2022年・リーグ戦!

 

3戦連続の二桁安打で7点を取り、

栗林投手がピンチを凌いで初セーブ!!

 

 

 

●責任投手・本塁打

勝利投手:中崎1勝0敗0S

敗戦投手:山崎0勝1敗0S

セーブ:栗林0勝0敗1S

本塁打野球

広島:

横浜:佐野1号、宮崎1号、1号

 

●投手の情報目

先発・遠藤投手は、4回・4安打・2失点。3回に楠本選手の二塁打で2点を失いましたが、以後のピンチを凌ぎました。5回の打席で代打を送られましたが、次戦はしっかりとリベンジしていただきたいお願い

5回から登板したコルニエル投手は、佐野選手と宮崎選手に被弾して2イニングで2点を失い同点に...

7回は塹江投手が抑えましたが、8回は中崎投手が牧選手に初球の甘く入ったを捉えられて逆転弾を許しました。

2点リードして迎えた9回は守護神・栗林投手が登板して、選手に適時打を許すも逃げ切り成功。しかし、全体的に球が高めに浮いており、昨季の様な安定した投球内容ではありません。

 

●打線の情報目

2点を追う5回、二死・1、2塁の好機で上本選手が二塁打を放って1点を返し、さらに長野選手のヒットで2点を取って逆転し、西川選手の二塁打で4点目を挙げました。

逆転を許して1点を追う9回は、横浜の守護神・山崎投手を攻めて二死・満塁とし、西川選手の走者一掃となる三塁打で3点を取って土壇場で大逆転!!

開幕から3戦連続の二桁安打と、前評判は低評価だった打線がつながっています。

 

 

投打が噛み合い、

ハマスタで開幕3連勝ビックリマーク

 

佐々岡監督で初となる、

貯金3ビックリマークビックリマーク

 

行けるぞ、

広島東洋カープビックリマークビックリマークビックリマーク