2017年・リーグ戦
延長戦で阪神に競り勝って、
今季・初勝利
●責任投手・本塁打
勝利投手:中崎1勝0敗0S
敗戦投手:ドリス0勝1敗0S
セーブ:
本塁打
阪神:
広島:丸1号、鈴木1号
●投手の情報
先発・岡田投手は、4回・5被安打・自責点6。制球が安定せず、初回に4点を失う苦しい展開となりました。5回は中田投手が無失点に抑えましたが、6回に無死・1、2塁のピンチを招いて降板。薮田投手が登板しましたが、梅野捕手に内野安打を許して5-8とリードが広がりました。
7回は今村投手、8回をジャクソン投手、9回と10回は中崎投手が無失点で抑えて、10回裏のサヨナラ劇に繋げています。
●打線の症状
0-4の初回、丸選手が3ランを放って3-4。5回は鈴木選手が2ランを放ち、5-6に迫りました。6回は無死・2塁で代打・曾澤捕手がヒットを放って6-8。続く一死・1、3塁の好機で丸選手が犠飛を放って7-8と1点差に迫りました。
7回は一死・満塁で曾澤捕手が四球を選んで8-8と追いつき、延長10回、一死・2、3塁と攻めて安部選手が内野安打を放ってサヨナラ勝ち
▲柴犬・UMEちゃん、5時間超えの応援で疲れて寝ています
安部選手の殊勲打で、
今季・初勝利
接戦となった終盤を、
勝ち継投陣が無失点で抑えました
頑張れ、
広島東洋カープ