新たな出発 | ますだ裕二「脚下照顧」オフィシャルブログ

新たな出発

こんばんは。
ますだ裕二です。

今日から
新たな気持ちでスタートさせていただきます。

今朝は
上前津交差点にて、当選のご報告と今後の決意をお訴えさせていただきました。


昨夜を振り返ると、本当に長い一日になりました。

選挙が始まる直前に、相手候補に現職の立憲民主党の衆議院議員が応援演説に駆け付け、事実上の野党統一候補となり、本当に厳しい選挙戦となりました。

いよいよ開票の時、
私も今までに無いプレッシャーに押し潰されそうになり、自宅待機ではなく事務所で後援会の皆さまと結果を待ちました。

開票から待つこと一時間
当選確実の電話が入りました。

本当に皆様に積み上げていただいた一票一票に、改めて職責の重さを感じさせていただきました。

そして
だるまの目入れ。

今回は二人の息子達にだるまを持ってもらい、妻より筆をもらいました。


いつも裏方として、家族には支えてもらいました。

大好きな家族にサポートしてもらい、だるまの目入れを行いました。

そして、2期目に向けて
お集まりいただきました皆さま、事務所スタッフの皆さまに、決意表明をさせていただきました。


最後はお集まりいただきました皆さまと
万歳三唱!!


スタッフの皆さまと記念撮影をしました。


選挙戦を終え

改めて、皆さまのお力添え無くしては、選挙を戦えなかった事に気付かさせていただきました。

後援会の皆さまには、一票一票積み上げていただき

事務所スタッフの皆さまのお力添えで戦い抜く事ができました。

その結果

名古屋市中区選挙区で
20年ぶりに10,000票を超える11,177票をいただく事ができました。

これは、過去最高得票率64.2%を上回る68.1%となり、過去最高得票率を更新させていただく事ができました。

票の重さを自覚し、これからは初心を忘れることなく地元で汗をかいていきたいと思います。

(大変申し訳ありません。公職選挙法で御礼のご挨拶は禁止されています。)

【思い出の写真】

日置神社での出陣式



団地での街頭演説




自転車での街宣



栄の練り歩き



そして
決起大会


新聞各社に大きく取り上げていただきました。