アジア競技大会誘致に向けて
こんばんは。
ますだ裕二です。
今日は
期生会の県外調査一日目
第12回アジア競技大会誘致に成功した広島市議会を視察させていただきました。
アジア競技大会誘致に向けては
2100億円の建設費
1兆2600億円のインフラ整備費
など
合計1兆4600億円の工業投資が行われたとの事でした。
そして
気になる経済波及効果は
飲食関連費が380億円
民間のホテル等建設投資が1200億円
だそうです。
また県と市の費用負担(運営費)は
県1・市3
だったです。
そして
もうひとつ気になるのが、選手村について。
広島では
野村不動産が計画中だった分譲マンションをアジア競技大会期間中借上げ
大会終了後は
水回り等を交換し、再販されていました。
広島市の取り組みを視察させていただき、アジア競技大会開催後
◼まちづくりにどのように生かされているのか
◼建設した施設や選手村がどのように利用されているのか
など
大変参考になりました。
今後の愛知県政にも
生かしていきたいと思います!