あいち健康マイレージ事業中区版 | ますだ裕二「脚下照顧」オフィシャルブログ

あいち健康マイレージ事業中区版

こんばんは。
ますだ裕二です。

今日は中区役所で、
高齢福祉課・中区社会福祉協議会・中保健所など、高齢福祉に携わるメンバーで、あいち健康マイレージ事業中区版の設立準備に関する意見交換を行いました。



あいち健康マイレージ事業とは
県民の健康を促進するために、県や市町村が開催する事業に参加する事でポイントを付与し

そのポイントに応じて、県内の店舗等で特典が受けられる制度です。

詳しくは➡クリック

今現在では、名古屋市と豊田市以外で実施され

来年度は、名古屋市でも準備に入っていただけるとの事です。

そして今回は
私たちNPO法人が地域で取り組んでいる、高齢者見守り事業と、行政が協同して独居高齢者に特化した、中区版あいち健康マイレージ事業を立ち上げるために、準備検討を行いました。

様々な意見交換がなされ
今後の環境整備に向け、新たな一歩を踏み出しました。

私たちも
平成23年から、NPO法人として様々な高齢者向け事業を開催させていただいています。

この集大成とも言える今回の事業が、中区の地域特有の問題を少しでも解決できると思っています。

これからも
地域の皆様や行政の方々と一緒になって、地域の問題解決に努めていきたいと思います。