航空のフィールドミュージアム
こんにちは。
ますだ裕二です。
愛知県が
2015年5月臨時議会で議決した
「航空のフィールドミュージアム」整備検討について勉強するために
浜松基地のエアパークに行ってきました。


エアパークには
「ブルーインパルス T-4」などが展示されていて
子どもの体験ゾーンも充実しています。
愛知県では
「MRJ」や「零戦」の展示がメインになるかと思いますが
体験ゾーンや外国人観光客の誘客に力を入れていただきたいと思います。
愛知県の計画⬇
航空のフィールドミュージアム
エアパークの展示場はこんな感じで






たくさんの方で賑わっていました!
その中でも
シュミレーターを使った操縦体験が大人気!
昼の時点で、一日の予約が一杯になっていました。
次に人気だったのが
実際に軍服を着て、ブルーインパルス操縦席での記念撮影。
私も体験させていただきました。

気持ちを乗せるために
ヘルメットまで着用しての撮影!
記念に残る一枚になりました。
ますだ裕二です。
愛知県が
2015年5月臨時議会で議決した
「航空のフィールドミュージアム」整備検討について勉強するために
浜松基地のエアパークに行ってきました。


エアパークには
「ブルーインパルス T-4」などが展示されていて
子どもの体験ゾーンも充実しています。
愛知県では
「MRJ」や「零戦」の展示がメインになるかと思いますが
体験ゾーンや外国人観光客の誘客に力を入れていただきたいと思います。
愛知県の計画⬇
航空のフィールドミュージアム
エアパークの展示場はこんな感じで






たくさんの方で賑わっていました!
その中でも
シュミレーターを使った操縦体験が大人気!
昼の時点で、一日の予約が一杯になっていました。
次に人気だったのが
実際に軍服を着て、ブルーインパルス操縦席での記念撮影。
私も体験させていただきました。

気持ちを乗せるために
ヘルメットまで着用しての撮影!
記念に残る一枚になりました。