歓楽街セミナー | ますだ裕二「脚下照顧」オフィシャルブログ

歓楽街セミナー

こんばんは。
ますだ裕二です。

今日は
愛知県警が主催する
歓楽街セミナーに参加させていただきました。



基調講演では

「大阪キタ地区」のキタ歓楽街環境浄化推進協議会副会長から

「作ろう  もっといい街  キタい街」と題して、協議会としての取り組みを紹介されていました。

キタ歓楽街環境浄化推進協議会では
○青色防犯パトロール
○環境浄化パレード
○街頭防犯カメラ設置
○迷惑駐輪防止
○落書き消し
○客引き適正化条例説明会

に地域一体となって取り組んでいるそうです。

私たちの地域でも
住民自治の形で、持続可能なまちづくりを推進する大きなヒントになった気がします。

これからも
全国の歓楽街を視察して、様々な取り組みを勉強して参ります。

そして
歓楽街セミナー終了後には

サテライト名古屋地元連絡協議会の定例会に参加させていただきました。





定例会では
○栄地区防犯カメラ100台設置の進捗状況
○花木化植栽
○イルミネーション設置
○カラス対策
○27年度地元交付金
○オートレース車券売場設置

について
議論がなされました。

会議では、地域の問題点もたくさん挙げられました。

私も公職者として、地元でしっかりと汗をかかせていただきたいと思います。