京都市消防活動総合センターを視察
こんばんは。
ますだ裕二です。
今日は
自民党愛知県議員団消防議員連盟の視察で、京都市消防活動総合センターに行ってきました。



京都市消防局が
平常時・大規模災害時の双方に対応した
防災活動拠点として、あらゆる災害から市民を守るために運営しています。
総合センターには
消防学校


救助訓練棟


水上訓練棟

総合訓練棟


街区訓練場
(京都の町並みを再現して実践的な訓練を行う)

山岳訓練場

そして
活動支援施設には
災害時に出動する
「支援車輌」
が待機されていました。


最後に
実際の火災を体験する
「実火災訓練」に参加させていただきました。

私たちが思っているより
火のまわりが早く、あっという間に煙が雲のように充満していきました。
火災現場の体験で、消防隊員の皆様が命懸けで活動していることがわかりました。
日々の訓練で
県民の命と財産を守っている消防隊員に心から感謝と敬意を表します。
ますだ裕二です。
今日は
自民党愛知県議員団消防議員連盟の視察で、京都市消防活動総合センターに行ってきました。



京都市消防局が
平常時・大規模災害時の双方に対応した
防災活動拠点として、あらゆる災害から市民を守るために運営しています。
総合センターには
消防学校


救助訓練棟


水上訓練棟

総合訓練棟


街区訓練場
(京都の町並みを再現して実践的な訓練を行う)

山岳訓練場

そして
活動支援施設には
災害時に出動する
「支援車輌」
が待機されていました。


最後に
実際の火災を体験する
「実火災訓練」に参加させていただきました。

私たちが思っているより
火のまわりが早く、あっという間に煙が雲のように充満していきました。
火災現場の体験で、消防隊員の皆様が命懸けで活動していることがわかりました。
日々の訓練で
県民の命と財産を守っている消防隊員に心から感謝と敬意を表します。