国政報告会 | ますだ裕二「脚下照顧」オフィシャルブログ

国政報告会

こんにちは。
ますだ裕二です。

今日は、いつも御指導いただいている
熊田代議士の国政報告会に参加させていただきました!!



会場は満席!!
立ち見が出るほどの盛況でした。

国政報告会では
集団的自衛権
教育問題
についてお話しされていました。

特に集団的自衛権では
憲法9条との関係についても詳しく説明がなされました。

アメリカの統治国家であるときに憲法9条ができました。

その後、アメリカから独立し
本来であれば、その時に見直さなければならなかったものが、今になって問題視されているとの事でした。

自民党が訴えているのは、決して日本から戦争を仕掛けるのではなく

他国から攻撃された場合に自国を守る
個別的自衛権


仲間の国が他国から攻撃されたときに、自国が攻撃されたと同じに考える
集団的自衛権

の法整備であります。

これからも、熊田代議士に御教授賜りながら、区民の皆様に

丁寧に説明に回らせていただきたいと思います。

参考までに
日本国憲法第9条

日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
②前項の目的を達するためには、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。