自分のまちの避難所マップ | ますだ裕二「脚下照顧」オフィシャルブログ

自分のまちの避難所マップ

こんばんは。
ますだ裕二です。

昨日は町内の皆様から、学区の指定避難所について御相談いただきました。

私たちの千代田4丁目東部は、至近に指定避難所がなく

学区の指定避難所は、学区の西に集中しています。
(星の位置が私たちの学区)



私たちが歩いても15~20分。
高齢者や足の悪い方は30分以上かかります。

万が一の備蓄をしようと思うと
■町内単位で予算を取り崩して備蓄する
■協賛を募り企業が備蓄する

などの方法しかありません。

しかし
指定避難所には、市の予算で乾パン、水、毛布が備蓄されます。

学区の東部に指定避難所を誘致すべく

地域からの「嘆願書」を作成し、名古屋市に訴えかけていきたいと思います。