既にブログでもお話させて頂いておりますが、11月末日を持って「マスダ動物病院」を閉院させて頂きました。

 

ここに至るまでは、主人も35年間の歩みを振り返りながら、繰り返し自問自答しながら、数年を掛けて結論を出したのではないかと思います。その上で、閉院の2ヶ月半ほど前に飼い主の皆さまに下記の様なお手紙を出させて頂きました。

 

「閉院のお知らせ」

突然のお知らせで大変申し訳なく、そして誠に心苦しく感じております。

色々思案致しましたが、このたび35年間ご利用いただいて参りましたマスダ動物病院を、閉院させて頂くことと致しました。

皆さんの大切なご家族である動物達の生命・健康をお預かりさせて頂くのがこの仕事です。

しかし私自身、「心技体」のどれか一つということではなく、どれもが全盛期に比べて少しずつ低下して来ているのをこのところ感じるようになって来ました。

自分の性格上かもしれませんが、自分自身で納得できる仕事をすることが十分にできないかもしれない・飼い主様や動物たちにご迷惑をかけてしまうことはないのか?と感じる日もあり、色々考えた結果、断腸の思いでこのような決断を致しました。

この仕事を通して沢山の事を学ばせて頂き、また沢山の想い出がこれからの私の宝物となる事と思い、心より感謝しております。今までマスダ動物病院を愛して下さった飼い主様達や多くの動物達、そして私を助けてくれた歴代のスタッフの皆さん達、そして妻の葉子に「感謝・感謝」です。本当にありがとうございました。                

 

マスダ動物病院 院長 増田敏行  

 

 

 

 

診察は10月31日をもちまして終了致しましたが、飼い主さん達にとりましては突然の閉院のお知らせとなりますので、不安やご心配なことが出て来られることも充分に考えられました。そこで11月1日~11月30日の1ヶ月間は、大切な家族である動物達のことでお困りになることのない様に、お一人お一人のお話を聞かせて頂き、丁寧に対応させて頂くことが最後の責任だと考え、「うちの子相談」を設けさせて頂くことになりました。

 

〇「うちの子相談」:お一人様20分完全予約制(事前電話予約・相談料無料)

お手紙には「うちの子相談」についての詳しい内容も、お伝えさせて頂きました。

 

この様な流れで11月30日の最終日を迎えることとなりました。その最終日までの日々は、私達にとって思い掛けないことの連続でした。そのお話は改めて少しずつ書かせて頂こうと思いますニコニコラブラブ

 

つづく 

 YOUKO