*あの現象は一体…(笑) | 私の豊かな暮らしごと powered by Ameba

私の豊かな暮らしごと powered by Ameba

僕の好きなことについてとりとめもなく書いている雑記帳です(^^)

さて、昨日はブックオフに行ったお話を書きましたが…


査定が終わって、査定額を受け取って、ちょっとお店の中を少し見て回ったんですが、トミカのレア物を見たり、あとあれば、ミスチルの『HANABI』(コードブルーの主題歌)のCDが欲しいなぁ…と思って、各棚を見てたんですが…


ここでまた、例の現象が発動し…(笑)


トミカの棚で、トミカのレア物があるかないか探してたら、どこからともなく1人のおじさんがやってきて、僕が一瞬、手に取ったトミカを戻したら、そのおじさんも手に取って見るだけ見て、CDコーナーで上述したミスチルのCDを探してたら、 また別のおじさんが現れ、なぜか僕と同じく、ミスチルの棚を物色し始めたり、最後に、本の棚でドラッカーの良さそうな本を探してたら、さらにまた別のおじさんが現れ…僕がまた一瞬、手に取って棚に戻した本をそのおじさんが手に取ったり…僕は割とこういう現象によく逢いやすいんですけど、この現象はなんなんですかね(笑)


スーパーとかでも、この現象に逢いやすいんですが、食べ物だったら、この人も僕と同じものが食べたいんだな…でわかるんですけど、トミカとか音楽とか、本(特にドラッカーとか)明らかに嗜好が一致しなさそうなもので、こういう現象が起こるのは何でなのかなぁ?と不思議です。。。


今はもう、たまにしか起こらなくなりましたが…3人くらいの人が僕が商品を見てる周りに集まっちゃうこともあり、そうなるとゆっくり商品を見られなくなっちゃうんですよね…f(^^;


僕はスーパーの店員さんをしてますが…プライベートでも、店員さんオーラが出ちゃってるんですかねf(^^;


たまたまならいいんですけど、起こるべくして起こってる現象なら…ちょっとこの現象の解消の仕方が知りたいです(笑)