2024年6月15日練習日誌 ~6月度東松山陸上スポ少団記録会~ | 東松山陸上スポーツ少年団ブログ

東松山陸上スポーツ少年団ブログ

毎週土曜日 8時30分~11時30分
東松山市陸上競技場で東松山市、熊谷市、
深谷市、嵐山町、鴻巣市、毛呂山町、吉見町、
坂戸市、越生町、滑川町の小学生と中学生、コーチたちが
「明るく!楽しく!元気よく!そして厳しく!」活動中!

こんばんは。

 

今日は、6月度の東松山陸上スポーツ少年団記録会。

 

金曜日は関東今年初の真夏日を記録のニュースもあり、記録会のタイムスケジュールの最後は800m・・・・

 

帰宅し、タイムスケジュールの変更をすべきか、そのままにするべきか・・・・

 

翌日の天気予報を確認したところ、曇りということまので、このまままでいいか・・・・

 

朝起きると・・・・

 

青空滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

予想最高気温は32℃とな・・・・・

 

800mを行う時間の競技場内は40℃近くなるだろうと判断し、タイムスケジュールを競技開始種目100mを800mに変更しました。

 

役員さんが臨機応変に動いていただいたおかげで、急なタイムスケジュール変更でもスムーズに競技を進行することができました。

 

 

ありがとうございます。

 

 

それでは、6月度団記録会の様子です。

 

W-up

1~3年生は、鬼コーチを前に違った緊張感の中でのW-upだったことでしょう。

 

競技開始は8時40分

 

涼しいうちに800mを終わらせよう少し早めにスタートしましたが・・・・・・・・・・・・・

 

アクシデントあり・・・・・

 

4~6年生男女800m

 

1組目

 

 

2組目

 

3組目

女子トップは、団記録を更新したようです。

女子800mは大会、記録会の都度、団記録を更新していますね。

男子は団記録までわずかに届かず・・・・

次回に持ち越しですね。

 

1~3年生800m

 

熱きなでしこの戦いメラメラ

 

ゴール正面から撮ってみました。

 

 

そういえば、アクシデントって???????????????

 

4~6年生800mが終了し、判定室にいくと・・・・

 

1組目の記録(画像)がない滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

信号は出ていたのにガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

 

競技を中断し、確認しましたが、画像がない・・・・・・

 

つまり、記録が取れない・・・・・・

 

じゃ、もう1本ねニコニコ

 

とうことで、1組目は1~3年生800mの後に再レース(40分後)となりました。

 

これを聞いた1組目の子たちの目は死んだ魚の目になってましたけどねチーン

 

気持ちはわかります。

 

団長も再レース経験してますからね。

 

これも経験です。

 

とうことで、800m2本目

 

頑張っていましょうルンルン

 

 

つづく・・・