産前産後も運動が大切だと言われるようになり、オープンクラスでも産前の方がいらっしゃたり、SNSでも大きなお腹の方がポワントを履いている‥といった姿も拝見することが増えました。
クラシック音楽は胎児にもいいと言われることもあり、安全面を考慮した上であればレッスンも問題ありませんが、大切なのは知識を持っておくということ。
どうしても昔からバレエをされている方だと、いつまでもバレエはやっていたい!できるだけレッスンをお休みしたくない!といった方が多くいらっしゃいます。
その気持ちも大切ですが身体には必ず変化が起きています。
どのような変化が起きていて、どのようなことに気をつけて、どのようなトレーニングやケアが必要なのか。
知識を持っておくことはご自身の身を守ることでもあり、お腹の子や家族、周りの方を守るのにも大切なことです。
今回は産前産後の身体の変化についてと、妊娠出産にも深い関わりがあるコアの筋肉「骨盤底筋群」についての2本立てセミナーを開催いたします。
ピラティスをベースとしたトレーニング方法もお伝えしていくセミナーです。
「産前産後ケアピラティス・骨盤底筋群について深めるセミナー」
日時:2019年7月6日(土)14:30ー17:30
場所:大阪市 御堂筋線本町駅より徒歩2分 レンタルダンススタジオ
受講料:10,800円
★出産経験は問わず、指導をするにあたって知識を知っておきたい方にもご参加いただけます。
問い合わせ先:ピラティススタジオ カラーズ
06-4964-0735 / info@studio-colors.com
バレエ バレエのためのトレーニング ピラティス マスターストレッチ スタジオカラーズ 大阪