バレエをするためには、身体の柔軟性が必要です。

常に足先を外に向けた状態、
背骨を反らせたり、横に曲げたり、
足を大きく振り上げたり、上げた状態でキープしたり…

考えただけでも日常では行わない動きをたくさんしていることがわかります。
その動きをなめらかに、美しく行うには身体は柔らかい方が無理なくできます。

{6196DF2B-44EF-49EC-AC9D-13D8042BED98}



柔軟性を上げるということは、その動きに必要な筋肉たちが柔軟であるということ。

柔軟な筋肉とは
伸びることと縮めることがどちらもできる筋肉のこと


柔軟性を上げるために同じ部位のストレッチ(一方方向のストレッチ)を行い、伸ばすことだけをしてしまい、逆に固まらせているという方も意外と多くいらっしゃいます。


また単にマッサージをして緩めるだけでなく、
筋肉は使うことで筋肉が伸び縮みし柔軟さが生まれます。


特にプロアーチやマスターストレッチを使うことで、
使いすぎているところはリリースしながらも、正しく使いたい筋肉には刺激を与えることができます。




{B69C63FA-E07D-4713-BBA5-B6ABC042A0C6}



10~15分で効果を感じることができるため、日々簡単に取り入れられます。

更なる柔軟性アップで身体を自由自在に使えるようになりましょう!




バレエ トレーニング コンディショニング マスターストレッチ タイフォー 大阪