日本のバレエ人口は40万人を超えたと言われています。
こんなにも多くの方にバレエが愛されているというのは嬉しいことですね!
また年間100を超えるコンクールが開催されているというデータもあります。
最近では東京や大阪など都市だけではなく全国各地で開催されています。
それだけバレエが盛んになっている証拠です。
しかしコンクールに出場することにゴールがあり、体を酷使していることにも気づかず練習に励んでる方が多くいらっしゃいます。
できない = 反復練習
練習 = 自信
それでは身体が悲鳴をあげてしまい、1番大事なところで力が発揮できなかったり、怪我をしてしまい踊れなくなったり…
自分の体がどうなっているのか
自分の体をどうしたらいいのか
常に自分の体に問うことを忘れることなく練習に励んでほしいですね!
ピラティスは
自分の体に集中し、自分の体と会話をしながらトレーニングしていきます。
体が鍛えられるだけでなく、自分のカラダをコントロールすることで気持ちの面も整えることができるため、
技術面はもちろん、表現力がつき、ココロもカラダも強くしなやかになれます。
日々緊張感のある中で自分を表現するダンサーさんのトレーニングに、ピラティスが取り入れられているのは、そのためですね。
体験レッスンも受け付けております。
ぜひ一度ご体感ください。
お問い合わせ先
スタジオカラーズ
06-4964-0735
info@studio-colors.com
バレエ トレーニング コンディショニング マスターストレッチ タイフォー 大阪