バレエの為のトレーニングツールとして紹介している
「タイフォー」
アメリカニューヨークのPhysical Mind Instituteで開発されたツールです。
ニューヨークシティバレエ フィジカルセラピーディレクターで
理学療法士でもあるMarika Molnarさんも
ダンサーたちへのトレーニング・コンディショニングツールとして取り入れています。
タイフォーのバンジーと呼ばれるゴムのコードによって
抵抗力がかかることで、カラダをよりバレエに近い動きの中で修正し、
トレーニング・コンディショニングを行うことができます。
またとても軽く持ち運びが便利なのも特徴の一つ。
タイフォーは
ストレッチとしても、
怪我からのリハビリとしても、
ウォームアップとしての有酸素運動も、
すべてが一つで叶えられるツールです。
カラダが引き上がらないな…
というときは体幹に素早くスイッチを入れてくれるムーブメントを。
アームスが思うように動かせないな…
というときは、タイフォーをつけてゴムの長さを感じて動くこと。
股関節が動かしにくいな…
というときは、四肢を様々な方向に引っ張り合うことでカラダのスペース作りを。
タイフォーを使ったワークショップが
全国で開催されています!
次回は名古屋開催です!
詳細は下記をご確認ください。
http://www.body-element.org/blog/?p=1783
バレエ トレーニング コンディショニング マスターストレッチ タイフォー 大阪