マスターストレッチはイタリア認定指導者資格を取得できる
資格コースがあります。

2日間計8時間で資格が取得でき、
マスターストレッチの基本のムーブメントから学べるコースです。
マスターストレッチは足裏のゆりかごのような前後運動(ルルベアップ・ダウン)を基本としたムーブメントから構成され、
足(脚)のアライメント修正・強化・全身のストレッチ・コントロール力向上が行えます。
身体の土台となる足からアプローチができるため、
全身が整いやすく体幹が安定しやすくなるため、パフォーマンスアップにつながります。


先日行われたマスターストレッチ資格コースでも
数名のバレエ講師の方々にご参加いただきました。
昔の悪い癖でできた外反母趾からくる脚のねじれ
ピルエットやフェッテなど片方の脚を酷使したことによる左右の筋力差
カンブレやポーズなどを腰周りで代償して作ることによる腰痛
などバレエの動きが要因となっているお体のお悩みをお話していただきました。
日々行うバレエのレッスンで一度ついた癖を修正するのはなかなか難しいのが現実です。
1日15分のトレーニングを取り入れることで、身体が新しく正しい癖を覚えていくことで力みからは解放され、正しい筋肉が作動していきます。
資格コースでムーブメントの詳細を理解することで、お家でのトレーニングの質はぐっとあがります。
更なるバレエの上達のためにも、怪我をせずバレエを続けて行く為にも必要なことですね。
バレエ トレーニング コンディショニング マスターストレッチ tye4 大阪