Mastermind Blog -7ページ目

いちょう祭

おはようございます!

今日はいちょう祭2日目!!

MastermindはC101教室でターンテーブルを置いてDJしたりライブをしたりして遊んでいるので笑い飯が来るまでの時間つぶしにでも遊びに来てください。

ドリンク無料!!!

新入部員まだまだ募集中です!

そしていちょう祭のあとはもちろん¡¡Unight!!

17時オープンなのでいちょう祭帰りにちょうど立ち寄れる時間です。



Mastermind Blog
Mastermind Blog

四月オススメ

四月に発表されたMIX TAPEからおすすめの作品を紹介します。



CHINX DRUGZ 「Cocain Riot 3」
Mastermind Blog
CHINX DRUGZはNY クイーンズのラッパーで、FRENCH MONTANA率いるCOKE BOYSのメンバーであり、実質フレンチの片腕的位置にいます。COKE BOYSは今、確実にNYで一番キテるグループだと思います。そんな彼の魅力は節々に葉っぱ関係のワードを入れてくる事や、どこか力を抜いたラップに少し鼻歌のようなフロウです。物凄くクセになるラップスタイルの持ち主です。そして、この作品はホストにGANGSTA GRILLZこと、おきまりのDJ DRAMAを迎えてのシリーズの三作目になります。


LOS 「Becoming King」
Mastermind Blog

彼はBAD BOY RECORDSの新星でDIDDYやFRENCH MONTANAに鬼プッシュされていて今、物凄い注目されています。とにかくラップ巧いです。



四月に発表されたMVからおすすめの作品を紹介します。





VADO feat ACE HOOD & MAVADO 「Gangsta」

これは、CAM'RONの片腕であり、一時DIPSETに属していたVADOがDJ KHALED率いるWE THE BEST(WTB)に加入した第一弾MVです。WTBの若頭ACE HOODやおなじみのMAVADOも頑張ってますが、ココではVADOが完全に食ってますね。





DRAKE 「5 AM in Toronto」

傑作です。完璧です。号泣です。カナダのトロント出身のDRAKEが詩を唄っています。トラックはカナダ時代からの相棒Boi-1daです。MVも冒頭の葉巻くわえるシーンから映画みたいで泣けます。てか、USじゃ葉巻を見ないMVはほぼないです。日本で葉巻をMVに使用するのは俺くらいです。そして、おそらく、5 AMってクラブ帰りのあの虚無感を指してるんですよね?





THE MAFIA & UNCLE MURDA

もはやホラーです。MAINO率いるTHE MAFIAとUNCLE MURDAというNY屈指のハドコアラッパーが共演で楽曲も恐ろしいほどハードコアです。ちなみにUNCLE MURDAはポストビギーらしいです。





NICKY MINAJ 「High School」

超可愛いですNICKY MINAJ!! 俺ってオカシイかな?でも、このセクシーさは誰もが認めます。ウィージーも良い体してますね。BIRDMANもしっかりと何度も登場します。トラックはBoi-1daです。良い仕事します。





RED CAFE feat FABOLOUS , PUSHA T 「BOSS BITCHES & FAST CARS」

CAFEとLOSOは実はグループを組んでいるので共演作が多いのです。間違いなくNYでトップクラスのスキルの持ち主たちです。PUSHA Tはどうでもいいです。





JUSTIN BIEBER feat LUDACRIS 「All Around The World」

HIPHOPではないですが、LUDAが出ているということで。ジャスティンは誰よりもロックスタライフを地で行っていて大好きです。






GUCCI MANE 「Scarface」

現在、最凶の男です。大好きです。このMV無修正版エグすぎて気持ち悪かったです。






2 CHAINZ feat LIL WAYNE 「Yuck」

旋律がヤバいです。二人の個性が凄い出ててかっこよすぎます。






DJ LEAD feat JIM JONES & AI 「Show It Off」

最強DJ集団HEAVEY HITTERSの日本代表DJ LEADとDIPSETの頭JIM JONESと日本のシンガーAIのコラボ作です。みんなAIがかっこいいって言うけど間違いなくジミーでしょ。VAMPLIFE!!!!!






CHINX DRUGZ feat FRENCH MONTANA , RICK ROSS , DIDDY and CASSIE 「I'm A Cokeboy (RMX)」

この曲は先程、紹介したMIX TAPEに収録されています。キャシーかわいいです。BAD BOYS関連の作品、DIDDY出過ぎです。


で、YHはこんなことしてました








PEACE OUT!!!

Unight vol.14

イベントのお知らせ。


5月3日に石橋BhancでUnightやります!

$Mastermind Blog-unight14

2013/5/3(Fri) at BarBhanc
Open:17:00 Door:¥1000/with 1Drink

【LIVE】
Clockwork
YH
Laice
韻-know
Bearcub

【DJ】
TZN
inody
manjiro



今回はいちょう祭のアフターパーティー!!ということで新入生がんがん遊びに来てください!

17時オープン22時クローズなので終電も気にせず来れると思います。


出演者の楽曲はこんな感じ。

Clockwork



YH



Bearcub



韻-know


ちなみに前回のUnightはこんな感じでした。

Unight vol.13



待ってます!!!

FRESHMANオススメ②

ROSCOE DASH

彼はノリノリアッパーチューンを得意とするラッパーでもありシンガーでもあります。彼はモヒカンで両サイドに☆などの剃り込みを入れる奇抜なスタイルでも知られてます。凄い独特の歌い方が中毒になります。一説には、SOULJA BOYに歌い方を教えていると、、




YG

一月に彼のmix tapeをオススメしました。ちなみに、五月に来日ツアーします。もちろん、俺は東京のライブに参戦する予定です。





MEEK MILL

彼は言わずと知れた、MMGのボスRICK ROSSの右腕的存在です。フィラデルフィアことフィリー出身の彼は同郷のCASSIDYとラップフリースタイルバトルをしたりとアクティブです。彼は圧倒的な前のめりなラップスタイルで攻撃的になりたい時に聴くのには凄い気持ちいいんですが、静かにしたい時に聴くとイラつきます。





YEALAWOLF

三月に彼のmix tapeをオススメしました。





NIPSEY HUSSLE

彼はLA出身で、とてもSNOOP DOGGに似たイケメンルックスの持ち主です。凄い切れ味のいいラップをしつつウェッサイな感じがたまらんです。



というような感じで10名紹介しましたが、今後も色々なタイプのラッパーを紹介していきたいと思います。



で、日本一とんがったスタイルのラッパーYHはこんな活動をしていました。






FRESHMAN オススメ①

以前、コメントでオススメのラッパー勧めて下さいってのを頂いた&
最近、アメリカの雑誌XXLで2013年度に活躍するであろうラッパーが10人fershmanとして選出されたこともあり、おすすめの若手を10人紹介します。



CHIEF KEEF

新進気鋭のproducer YOUNG CHOPに引っ張られて出て来た現在、17才のシカゴ出身の極悪です。彼の魅力はやはりラフな緩いラップと滲み出る大人舐めてます感ですね。
ちなみにDJ TZNに激似です。




KIRKO BANGZ

彼は南部ヒューストン出身の若手です。魅力は甘い歌声に沁みるラップです。非常にDRAKEのスタイルに似ていますがドレイクより男らしくてかっこいいです。



MACHINE GUN KELLY(MGK)

彼は田舎町ヒューストン出身で現在、BAD BOY RECORDSに所属しています。全身にチープなタトゥーをしているほか、白人であるので白人文化のスケートカルチャーに身を置いているクレイジーな若手です。魅力はやはり端整なルックスとロックテイストなファッションと今では希有な早口ラップなフロウです。ちなみに俺、YHよく似てるねと言われます。似てます。身長以外。




KID INK

彼はLA出身で顔がクリスブラウンに似ているイケメンなお方です。凄いキャッチーだけど凄いヒップホップしてる曲ばかりなんですよね彼の作品。あと、凄いオシャレです。目指してます。





FRENCH MONTANA

彼はモロッコ出身でNYで活動しておりCOKE BOYSのボスでBAD BOY RECORDSと契約しています。魅力はどこかなまったラップフロウにヘタウマな歌です。後はブリンブリンな感じですね。最高です。後、凄いライブ巧いですよ。もうすぐアルバムが出るので超楽しみです。
②に続く...


日本のfreshman代表のYHはこんな活動をしていました。

















PECE OUT!!