DDSのライブを見てきました。DDSと言ってもデジタルデビルストーリー女神転生の事ではありません。
Down Dope Squadという、アルディアスのリーダー兼社長のよっしーさんの呼びかけで結成されたバンドです。
メンバーはボーカル大山まき、ギターYoshi・SAKI、ベースmiho、ドラム姫那(敬称略)とその筋では有名な方々ばかりです。
オリジナル曲はまだなく主にカバー曲を届けていて、今回で2回目のお披露目となりました。
渋谷ストリームホールという、渋谷警察署の正面にある駅直結の大きな会場でした。


昼公演の方が売れていたそうでかなり人が入っていて、他の会場でよくあるような50cmおきに立ち位置の目安をテープで貼っておくような措置とかはもはや有りませんでした。
密集感がコロナ前に戻りつつありましたが、客層はアルディアスのシャツを着た人が必ずしも最大派閥という訳ではなく、色々なバンドのシャツを着た人が集まり結構カオスでした(笑)。

5分遅れで公演が始まると、あのよっしーさんが下手(しもて)にいる事にも驚きました。
セットリストは、ベースのmihoさんがツイッターに書き込んでくれていました。

#1 世界のメタルゴッドの曲から始まりました。ロブさんは登場がゆっくりで曲のサビの辺りでようやく登場するよね♡みたいな話で盛り上がっていましたが、大山まきさんの登場は普通でした。夜は登場をもう少し遅くしようか?とか話していましたが、その後どうなったのかは知りません(笑)。
#3 アルディアス曲はドミネーターでしたので、mihoさんのベースソロを聴く事が出来ました。
#5,6 ギターのちゃっきーさんが気持ちよさそうにギターソロを始めると、敬愛する聖飢魔Ⅱの楽曲からの所属するネモフィラ曲でした。その時ろざーなさんは、5弦ベースを本邦初公開しました。
#7,8 TSPと大山まきバンドの曲も披露しました。メンバーが所属するバンドの曲をセトリに全部入れてくるきめ細かさは、吉田社長らしいと思いました。
演者は全員有名どころですので、他人の曲でも十分聴き応えが有るディアスでした。
#10 メンバーの所属するバンドの事は好きだけどメタル全般はあまり詳しくない人もいると思うので、みんなが知ってる曲も持ってきました♡とよっしーさんが言いました。
一体何だろう?と思ったら、まさかのQUEENです。日本でも色々なCMやドラマで使われている有名曲です。
#12 大トリは世界のラウドネスの楽曲でした。大山さんはラウドネスと時折セッションしているので、歌う姿は堂に行っていました。SDIをやるならどさくさに紛れてラ○バイツのMDOも期待しましたが、流石にそれはありませんでした。

アンコールとかは無しで1時間10分位で計12曲のライブが終わると、トークショーが始まりました。
トークショーで盛り上がった言葉は、まさかのデストローズ(笑)。

DDSは来年1月にも同会場で公演が有る予定ですが、ギターのちゃっきーさんはネモフィラのツアーと日程が被るので、成美さんが代行で入るそうです。SAKIさんもmihoさんも成美さんも元デストローズだったり、物販にデストローズのCDを持ってきていてたり…という事で、デス屋の名前が所々で登場していました。

約2時間弱のライブ&トークショーが終わり、帰り道ではそれと入れ替わるように夜の部のお客さんが会場付近に集まり始めていました。