ハレザ池袋2周年記念イベントの一環で、Ayasaさんのインストアライブが行われましたので見てきました。
ハレザって一体どこよ!?と一瞬思いましたが、豊島公会堂の跡地を再開発して出来た建物でした。
Ayasaさんを見るのは3年ぶりで、高輪でRAMIさんと対バンした時以来です。
高輪deめたル | ワタシノブログ (ameblo.jp)
別に後ろでもいいやと思って10分前に会場に入ると、思っていたよりもう~んと後ろでした。幸い階段の傾斜が有ったので、遠いだけで観辛い訳では有りませんでした。
しばらく来なかったうちに、お客様が物凄く増えていました。近年はバンドリ!方面での活躍が有名ですね。
定刻通りに公演がスタートすると、天井が高い会場なので演奏も手拍子もいい感じで響いていました。
どの回もオリジナル曲2曲と有名曲のカバー3曲を演奏して、演奏時間は30分弱でした。最近のアニメはあまり詳しくないですが、鬼滅ならば知っています。紅蓮華や残響散歌のカバーがとても良かったです。大先輩葉加瀬太郎さん(絢沙嬢談)の情熱大陸も素晴らしかったです。
1回目の公演が終わると、次の公演まで約2時間半の空き時間が出来ました。なので池ブラ(笑)してきました。サンシャインシティの展望台に入るのは何気に人生初上陸でした。公演40分前に会場に戻ると2回目は真ん中辺りで観覧出来ました。
2回目の公演が終わると、遅めの昼食をとって公演1時間半前に会場に戻りました。
すると、3回目は前方にある選ばれし者の座布団席(絢沙嬢談)で観覧出来ました。クッション付きで60席位有りました。
演奏する指先まで見えるような近くて非常に見やすい席で、1時間半ずっと待っていた事が報われました(笑)。
土地勘の少ない池袋の街で半日過ごしましたが、全公演が終了するとAyasaさんの美し過ぎるバイオリンに癒されました。