今回はルヴァン杯になります。前回は仕事の関係で途中からの観戦でしたので、フル観戦は今季お初です。
当初心配されていたような大雨にはなりませんでしたが、風が強くてまるで夢の島にでもいるかのような錯覚に陥りました(笑)。
選手紹介の動画も選手の入場ゲートも変わり、刷新されて新しい東京の息吹を感じました。

今節はカップ戦ながらも中6日でしたので、CBに森重と木本が入ったり予想よりもメンバーを落としませんでした。湘南に電撃移籍した米本はカップ戦では出て来ないだろうと思っていましたが、意外にもスタメン入りしました。
ヨネはアンカーの位置でプレーしていて、攻撃の芽を潰しながら繋ぐプレーで「らしさ」を見せていました。


メンバーが固定されつつあるリーグ戦とは違いカップ戦ではメンバーをかなりいじっているので、押し気味ながらもなかなか繋がらず収まらない時間帯も有りました。
それでも前半の内に先制して折り返せた事は大きかったです。柊斗のインターセプトからのドリブルシュートは見事でした。攻守によく絡んでダイナモぶりを発揮していたと思います。


後半にも木本のフィードが風で変化がかかり、そのルーズボールを三田が拾うとドリブルシュートで2-0。
その後ディエゴ・アダちゃん・青木ですの同時投入で、追加点を上げて3-0の勝利かなぁ…とか都合よく思っていましたが、世の中そんなに甘くはありませんでした。
三枚替えで勝利を確信した後に逆襲から失点してしまいましたが2-1で試合終了して、ルヴァン杯は今季初勝利になりました。
試合後はアベシューのヒーローインタビューと、あの米本選手が律義にもバクスタ中央付近まで挨拶しに来てくれました。
なお一席開けたゴール裏のホーム指定席は今節で終わりになり、次節からは自由席になります。最下級ソシオにとっては早めにスタ入りする日常に戻ります(笑)。