ライブ興業の中止・延期が続く中で久し振りにライブを見てきました
。
6月に出来たばかりのMsmileBOX渋谷という会場でした。
集合時間になると番号の点呼などは無く、いきなり中に入るように案内されました。
横6席×7列の椅子が並んでいて、本当に左右の間隔が1m開いているような感じでした。普段は100席位にするそうですので、この界隈のライブにしてはかなりゆったりめな配置でした。
体温を測り手指を消毒してマスク着用の上でずっと着席で席から移動するのは一切禁止と、この界隈のライブにしてはおとなしめな興行でした。
RAMI改めRAMI THE REQUIEMさんのライブでした。
リズム隊には、メアリー方面などで有名なYASHIROさんがギターに入りました。アコースティックスタイルなので終始二人だけの公演でした。
ラミさんは久し振りに見ましたが、黒髪ロングの銀メッシュにビジュアルチェンジしていました。
まるで上京したてのバンドマンみたいですとの事(やっしー嬢談)。
今回はメタルライブではないのでヘドバンやメロイックサインは無く、軽く頭を揺らす程度で拍手が基本でした(笑)。
セットリストは、
①Requiem(新曲)
②OH MY LITTLE GIRL
尾崎豊さんの曲ですが、ライブ会場がOZAKIの母校青山学院の裏にあった事は偶然でしょうか
③LIAR LADY(新曲)
④紅→Rusty Nail→X→ENDLESS RAIN
全て世界のXの名曲ですが、ラミさんが紅の歌い出しを忘れてヤシロさんが教える天然系な事態になりました
。
YASHIROさんが紅の歌い出しをサラッと歌いましたが、予想以上に美声でした
。
Xの曲をハイトーンな歌声でオペラ調に歌うと意外と合う
とラミさんが話していました
。
ラミさんがXを歌っていると、何故かヤシロさんがBLUE BLOODを弾き出しました(笑)。
その後は暫く、らみぱす&やっしーによるエックス談義が続きました\m/
⑤SERIAL KILLER(新曲)
⑥Death Lay
最近はこの曲がトリを飾る事が多くなりました(ラミレス監督談)
でした。
ファンクラブも再起動するみたいです。
まずやりたいことは、ディナーショーのリベンジ
とバスツアーでバスガイド
。ディナーショーのリベンジをしたい、以前みたいなイエガー祭りは致しませんから来てね
と話していました(笑)。
ライブが終了すると告知タイムになりました。
①新曲がリリースされます。先行販売で今日持ってきてます
との事で買って帰りました。
今回はアコースティックバージョンでしたが、CD音源を聴いてみると予想通りゴリゴリでした\m/
②8月1日Unlucky Morpheusとの対バンは予定通り決行します
とRAMIさんが話すと、拍手が起こりました。
今回は時間は短めで運営がアレでしたが、ライブ自体は非常に楽しかったです♪
次回はアンキモのファンも来場すると思いますので、かなり盛り上がる事でしょう。楽しみにしています♪