新宿ReNYでSARD UNDERGROUNDのライブを見てきました。

9月のリリースイベントの時は、仕事の途中に抜け出して新宿・西新井・渋谷と皆出席でした(笑)。
平均年齢20歳坂井泉水さんの娘世代 によるZARDのトリビュートバンドです。
によるZARDのトリビュートバンドです。
大阪のhillsパン工場を完売させたそうですが、新宿ReNYは割と大きな会場です。
どのくらい人が集まるのかなぁ?と興味津々で会場入りしました。
当日券も出ていましたが程よい密集具合で、思っていたよりかはお客さんが入っていました。
会場ではSARDの4人にギターとドラムのサポートが付いて、6人体制で演奏していました。
トリビュートアルバムからは「もう少し あと少し」以外の13曲と、新曲1曲の全14曲を約1時間15分かけて公演しました。
やや短いですが、まだ持ち歌が少ないので仕方ありません。
「揺れる想い」で始まり「負けないで」で終わるのかなぁと思っていましたが、大トリは意外な所で「あの微笑みを忘れないで」でした。
アンコール待ちの間に誤操作で 「Don't you see!」の演奏を流してしまい、慌てて丼中止したネタバレには大爆笑でした(笑)。
「Don't you see!」の演奏を流してしまい、慌てて丼中止したネタバレには大爆笑でした(笑)。
新曲「少しづつ 少しづつ」は来年2月10日(ZARDのデビューした日)にリリースの予定で、坂井泉水さんの未発表詞で作曲はあの大野愛果さんみたいです。
ZARD後期のゴールデンコンビが時を越えて復活しました。確かに21世紀に入ってからの後期のZARDが歌いそうな雰囲気のある楽曲でした。
カップリングにはZARDのデビュー曲「Good-bye My Loneliness」と、やる事がシブいです。
最近のビーイングはWANDSの再始動など、話題性の高いものを次々にブッ込んできます(笑)。
また東京に来ます(SARDは関西人) と最後にメンバーが言っていましたので、次回の上京を楽しみにしています。
と最後にメンバーが言っていましたので、次回の上京を楽しみにしています。
最後まで走り抜けて 頑張って下さい♪
頑張って下さい♪

