先週LOVEBITESのライブを見てきました。
去年の渋谷O-EASTで見てから半年振りですが、最近のバイツさん人気は凄い事になっています。
昨年の新譜のリリースイベントは大盛況で、サインと握手と名刺までいただきました。
asamiさんの役職は代表取締役ヴォーカリスト余談ですがLOVEBITES INC.様は5人が代表取締役の共同代表会社みたいです(笑)。
今回は赤坂ブリッツで昨年の時点で完売御礼になっていました。ここは知らないうちに、マイナビ様のネーミングライツが付いていました。
全公演がソールドアウトで、東京では追加公演まで発表されました。
手荷物検査まで有って入場まで20分以上かかり何とか中に入ると、ドリンク代は幸い500円のままでした。
定刻通りライブは始まりカーテンが降りると、上手側にキーボードが置いてありました。
知らないうちに、ギタリストの上手・下手がポジションチェンジしていました。赤坂では上手がmiyakoさんで下手がmidoriさんでしたので、これから行かれる方はお気を付け下さい。
上手には大型カメラが旋回していて、下手には小型カメラを持ったカメラマンが持ち歩きながら撮影していました。
演奏曲は新譜からの曲が殆どなかぁ…というのは予想通りでしたが、前アルバムの曲を意外と残していて新譜の中で演奏していない曲が2曲程有りました。
楽曲は相変わらず全曲英語で、MCやお客を煽るときにも無意識のうちに英語が入ります。海外でもライブをするバンドなので、そりゃそうかもしれません。
そう言えば初夏にスペインとUKで公演があるそうです。
バンド自体もライブを重ねて連携もステージングもかなり良くなり、見ていて楽しかったです♪
北欧の有名な方がプロデュースしているので難しそうな凝った曲が多いのですが、ライブでの音も音源通りにハイクオリティでした。
全17曲で公演時間約2時間の公演でした。この日のライブには撮影隊が入っていたので、DVD化されるのでしょうか?
流石にUKやスペインまでは行かれませんが、国内での次回のライブやイベントが楽しみです♪