9月以降の日程が発表されました。
遠いアウェイは仙台が土曜、広島が土曜、名古屋が日曜になりました。
仙台はアベタク、広島は城福監督、名古屋は丸山&アーリア…と見所はあります。
この中のどこか一つだけでも行きたいですが、仕事と相談になりそうです。
最終節はあの浦和です。ビジター席はたぶんすぐに完売になるでしょうから、チケット販売開始日を確認したらすぐに買う事が肝心です。
今季の快進撃は開幕戦で浦和相手に負けなかった事から始まりました。鬼門埼スタで15年ぶりに勝つ為の最高の舞台が整ったと都合よく解釈しています(笑)。

 

U23のJ3リーグは最終節が休み節になるので、ホーム最終戦は西が丘で長野戦になります。
去年は石川ナオ氏の最終試合となり信じられない人数が集まりましたが、今年は何もなければまぁ大丈夫だと思います。

あとは北九州戦に行ってみたいと思います。この日に合わせて会社の夏休みを消化する方向で検討中です。
これで飛行機もホテルも確保することが出来ますし、師走上旬までの予定が立ちました(笑)。
海ポチャの素晴らしいスタジアムに期待しています。