今季のJリーグは文化の日に最後節でございます。
対戦相手は大宮アルディージャで、J1に復帰した今季は成績好調でした。最終戦だと言うこともあって、早い時点で完売御礼が出ていました
。
東京のスタメンは前節と同じ、大宮の正GKは期待通り
「あの」塩田でした。スタジアムに入ると、大宮側から大きな塩田コールが聞こえてきました(笑)。
東京ペースで試合が進みますが塩田が古巣相手に結構弾き出していましたが、前半のうちに先制点が取れました
。
宏太のCKから混線の中から拳人が頭で押し込み先制しました。拳人選手も今季は色々と有りましたから、最後の最後に嬉しいゴールです。
前半を1-0で折り返しますが、課題はいつも後半戦です。
エンドが代わり「あの」塩田が東京側のゴールマウスに来ると塩田コールに応えて一礼していましたm(_ _)m
後半は案の定大宮の時間帯が増えました
。途中からマテウスとかペチュニクとか怖そうな外人が入ってきてソコにボールを集めてきましたが、今節「も」何とか逃げ切りに成功
。
「眠らない街」を歌っているうちに試合終了♪
拳人がシャー
をやった後に、「あの」塩田が東京側の塩田コールに応えて挨拶に来てくれました。

その後準備が整った後に、ホームの大宮側がシーズン終了のセレモニーをしていました。
このスタジアムは見易くて好きです。また来年も正GKは塩田選手希望です(笑)。
篠田監督はよく立ち直しました
。一時期は降格すら心配しましたが、シーズンを通してみれば9位で全日程終了。あとは天皇杯が残っています。
選手達の獲得や移籍の噂話が色々と出回っていますが、モヤモヤした一年だったからこそ最後の最後にタイトルが欲しいです
。