してきました。

ジャージのポケットに千円札を入れたまま洗濯してしまい、縮んでしまいました。

上の画像が縮んだ千円札で、下が通常の千円札です。

銀行で交換してくれる話はよく聞きますが、自分がやらかてしまったのは初です。








窓口で「両替依頼書」という書類を書かされ、ちょっと待つと新札と交換してくれました。

交換手数料は、50枚までの交換ならば無料だそうです。

こういう経験は意外と人生初で、良い社会勉強になりました(笑)。



(おまけ)

シュレッダーにかけてしまったりライターで燃やしてしまった場合は、面積を基準に新しいお札と交換してくれるそうです。

面積が3分の2以上の場合は全額ですが、

面積が5分の2以上、3分の2未満の場合は半額、

5分の2未満の場合は交換価値無しになってしまうそうです。