東京国体も終わり東京がカーサに帰って来ました。
陸上トラックはむき出しのままでしたが、お立ち台などは撤去されて客席は元通りに戻りました。
新潟との対戦になりましたが、今年は千真と川又のアタッカー対決としても注目されていたみたいです。
前半早い時間帯からキレイなパス回しから東がゴールネットを揺らしますが、これは思い切りオフサイドでしたガーン
千真へのマークは今節も厳しかったですが、東京側も川又対策は出来ていたようです。しかし新潟のカウンターは素早く、前半のうちは見ていて怖かったです。
前半を0-0で折り返すと、後半開始早々に舞行龍(マイケルと読みます)ジェームズが9月MVPのアーリアを倒して良い場所でチャンス到来。直接FKの場面で東のフェイクから宏介が振りぬくとキレイに突き刺ささり良い時間帯に先制しました。
逆に宏介のフェイクから東が振りぬくとポストにビーンポスト。こっちは惜しかったです。
アーリアと東のポジションを入れ替えて今の所は上手くいっています。2点目はアーリアのパスにルーカスがするする抜け出して駄目押しゴール。
終わってみると2-0の完勝で今季も残すところあと5節になりました。
得点王争い第2位は、千真・川又・柿谷・寿人・豊田と一気に5名になりましたガーン