中野サンプラザでZARDメモリアルフィルムコンサートを観てきました。
5月27日は坂井泉水さんの命日で、平日なのに信じられない人数が集まりました。

ワタシノブログ
全席自由でしたが、整理番号は2000番台まで出ていましたガーン。約2200人集まったそうです。
会場入りすると、全体的にセレブ価格なのにお金グッズは完売御礼の嵐。ビーイング恐るべしですガーン

ワタシノブログ
見易いセンター列は当然ビッシリでした満
ギリギリに行ってそんな良席が空いている訳は当然ありませんが、意外と最前列の両端が空いていたので、見辛いですがそこに座るとすぐに公演は始まりました。
(参考)http://www.barks.jp/news/?id=1000090670
主には、関係者がレコーディング・ロケーション・テレビ出演・船上ライブなどの思い出をお宝映像(?)と共に振り返る構成になっていました。
最後の30分でライブ映像を流していましたが、自然発生的に手拍子が起こりました。
最後の「負けないで」のCGグラフィックは新作だったようです。
締めの言葉は、ニコ動の時のような「また思いきり騒ごうね」ではなく、「どんなに離れてても心はそばにいるわ」でした。

お亡くなりになってもう満6年経つんだと改めてビックリ。時間が経つのも早いものです。
追悼行事は、きっとまた来年の夏も!?いやっ5月も行われそうな気がします。
改めて御冥福をお祈り申し上げます。

ワタシノブログ