3/16,17に行ってきました。
このマークを見ると大阪って気分になります。
ワタシノブログ
長居でのむっくんダービーは不完全燃焼な試合でしたショック!
金鳥開催の方が良かったのですが、金鳥は現在改修工事中。芝生のビジターゴール裏に座席が付くそうです。
ワタシノブログ
試合後に疲れがピークに達してホテルに戻って爆睡しましたぐぅぐぅ
次の日は目を覚ますとマッサージ屋でほぐしてもらいながらまたまた爆睡…って結局は、アウェイ遠征をやるような体調ではなかったワケでありますあせる
移動中弁天町の駅に隣接する交通博物館に寄ってきました。レア品の大量展示で癒されました得意げ

ワタシノブログ
ワタシノブログ
ワタシノブログ
ワタシノブログ
ワタシノブログ
鉄分補給(笑)をしてから思い出の神戸の街へ~♪
ワタシノブログ
こっちも1-0でもう少しあと少し…な結果で。勝って欲しい方がいずれも1点差で負けましたダウン
試合後はまたまた鉄分補給で和田岬線に乗ろうかと思ったら、日曜日の和田岬線は17時台でおしまいしょぼん
ワタシノブログ
締めは三ノ宮で神戸牛牡牛座
ワタシノブログ
今年の関西旅行はこれで終わりかな。
来年G大阪か神戸か京都がJ1復帰すれば、関西来訪のチャンスが増えます。