奥華子さんのコンサートに行ってきました。
新年早々12日のZeppなんばを皮切りに昼は弾き語り夜はバンドと2WAYのライブツアーを行っていますが、この日の横浜公演はまさかの大雪。
晴れ女の奥華子さんにしては珍しい天気でした。
今回は昼の弾き語りだけですが、荒天のため会場入りまでの人の流れが非常に悪く、約10分遅れでの公演開始でした。
横浜BLITZは通常はスタンディングなのでしょうか?ライブハウスのような場所に椅子が並べられていました。あとBLITZでは壁面にスピーカーが沢山付いているらしく、キーボードを演奏した時の音響がジャーンジャーンと凄かったです。
会場入りすると、大雪にもかかわらず座席は9割方埋まっていて驚きました。
セットリストは、
1 君にありがとう(ピアノ)
2 帰っておいで(ピアノ)
3 小さな星(キーボード)
4 笑って笑って(ピアノ)
5 しあわせの鏡(キーボード)
6 一番星(キーボード)
7 押し花(ピアノ)
8 楔(ピアノ)
9 最後の恋(ピアノ)
10 あなたに好きと言われたい(ピアノ)
11 ガーネット(キーボード)
12 初恋(ピアノ)
13 愛をみつけた場所(ピアノ)
14 灯(キーボード)
アンコール
1 タイムカード(ピアノ)
2 自由のカメ(キーボード)
でした。
南青山マンダラではじめてワンマンライブをやった時と同じドレス風の衣装で登場しました。
今までのライブツアー1st~5th Letterを総括するように、スタッフへ,両親へ,自分を見つけてくれた方々への感謝の気持ちを語り、懐かしい曲のひとつひとつを思い出を紡ぐように語っていた姿が印象的でした。
いつものように全体的にはしんみりとしていましたが、一番星と自由のカメだけは弾けていました(笑)。
寝ないでねと言って歌い出した「押し花」から「あなたに好きと言われたい」の自称「失恋ソング4連発」も珍しかったです。
この曲で知ってくれた方も多いと思う…と言って「ガーネット」と「初恋」を紹介していました。
えっ!?テ●コひかりじゃないの。
天然色の強いMCも相変わらずネ申でした(笑)。
①生姜ダイエットとカーヴィーダンスで最近5キロ痩せたそうです。ベストアルバムをリリースする際に、過去の動画を見てこりゃまずいと思ったそうです。
②今までスマホを使っていたけど両手を使うのが煩わしく、またアドレス検索の時にあ行で一番先に出て来るアソさんって名前のお偉いさんに間違えて通話発信してしまうので、らくらくホンに機種変更したらしいです。
らくらくホンを使っている人いる?と客席に話を振ってみたけど、案の定らくらくホンを使っている人は0人。そりゃ当然です(笑)。
ツアーグッズの今回の目玉商品LPサイズのカレンダーは、ラジオ番組で宣伝していた通り本当にアイドルっぽかったです(笑)。
夜の部のチケット(バンド)がまだ残っているので時間のある方は夜も聴いて行って下さいとかライブDVDが3/20にリリースされますとか宣伝する傍らで、「ずっと歌い続けるために自分の中ではひと区切り、ここで休みたい(活動休止?)。」とMCの中で言っていました。
詳細はライブツアーの後に発表が有るのかな?この部分が引っ掛かりましたが、とりあえず次はZepp東京でバンドスタイルの方を聴きに行きます。
奥華子様元気でいてねぇ~♪
