セルフイメージを上げる夜寝る前の過ごし方
今日は
自己認識・セルフイメージを整えていく
セルフイメージを高くしていく
というお話をお伝えします。
セルフイメージというのは
自分で自分のことをどう思っているか
というものです。
いつもお伝えしているように
波動というのは
『身体』『心』『エネルギー』『環境』
この4つの部分が相互作用しあって
自分の波動をつくっています。
この『心』の部分で
大事なことの1つが
セルフイメージです。
そのセルフイメージを
より肯定的なものにしていくと
波動も高くなっていきます。
元の動画はコチラ
セルフイメージを上げると見える現実が変わる
波動チャンネルvol.284
セルフイメージを上げる寝る前の過ごし方
セルフイメージについては
僕の2冊目の本
『ミリオネア・バイブレーション』
最新刊
『愛とお金と運に効く! ハッピー・バイブレーション』
にもセルフイメージのことを書いています。
セルフイメージを変える
人は自分のセルフイメージ通りの現実を見て
経験するというお話を書いています。
多くの人のセルフイメージには
重大な問題が2つあります。
マイナスのセルフイメージに引っ張られている
それと
プラスのセルフイメージの材料がない。
セルフイメージをよりよいもの
より肯定的なもの
自分はダメと思うより
自分は素晴らしい
自分は価値があると自分で思えるように
なっていくと
それに応じて見える世界が
変わってきます。
僕は今から18年前にサラリーマンをやめて
独立をしました。
それ以降自分で商売をしてきましたが
このセルフイメージが本当に大事で
ご自身で商売される方は
その自分が自分に対して思っている自分の価値が
上がれば上がるほど
ビジネスというのはうまくいくようになってきます。
なので
セルフイメージというのは
すごく大事です。
そして波動というのは
『身体』『心』『エネルギー』『環境』
この4つが相互作用しあっていますので
『心』の部分のセルフイメージが
肯定的なものになっていくと
やはり波動も変わってきます。
セルフイメージとは何か
セルフイメージとは
自己認識といいますが
それは何かというと
実は記憶です。
自分の脳みそにある
自分に対しての様々な記憶の集合体が
結果として持っているものが
自己認識・セルフイメージというものになります。
自分の記憶の中にある
自分に対しての記憶が
否定的なものが多い人は
セルフイメージが否定的になって
下がるというマイナスになってしまう。
逆に
成功体験が多くて
自分に対しての記憶が肯定的なものが多い人は
セルフイメージが高くなります。
シンプルに言うとそんな感じです。
セルフイメージの重大な2つの問題
この記憶は
先ほども申し上げたように
多くの人にとって重大な問題が2つあります。
マイナスのセルフイメージ
否定的な記憶に引っ張られていることです。
もう一つは
プラスの肯定的なセルフイメージになる材料がない
ということです。
脳の中にある記憶が
セルフイメージの材料になっています。
では
記憶というのはいつつくられるかというと
実は寝ているときです。
僕たちは寝ているときに
1日あった出来事の記憶を脳の中で再生をして
いる記憶・いらない記憶の
仕分けをしています。
この仕分けをして
いらないと判断したもの
出来事に関しては消去されます。
これは必要と感じた出来事に関しては
長期記憶というものとして
一生消えない記憶として
脳の中に保管されます。
このセルフイメージが過去の記憶ですが
脳の中にある過去の自分に対しての
長期記憶に入っているものが
自分のセルフイメージというものを決めています。
これからいい記憶を増やしていくことで
セルフイメージというのは変わっていきます。
寝る前の過ごし方で記憶が変わる
先ほどもお伝えしたように
記憶は寝ているときにつくられます。
大事なのは
寝る1時間前にどういう過ごし方をするか
ということです。
僕たちの脳の中では
寝る1時間前の出来事
起こったこととか見たもの
聞いた事とかそういったものは
脳の中ですごく印象的な出来事として
インプットされやすくなります。
なので
寝る1時間前にどういう過ごし方をするのか
ということが
すごく大事になってきます。
1つ気をつけた方がいいのが
その寝る1時間前に
今日の反省とか
悔やまれることを思い出したりとか
否定的な状態で過ごさない
ということをまずは意識されるといいです。
昔この話をお伝えしたときに
「寝る前に旦那さんとその日の反省会しています」
という人がいましたが
反省会をすると自分に対して否定的なことを
たくさん思ってしまうので
それはすぐやめたほうがいいです
というのはお伝えしました。
そういう否定的な過ごし方をしないことです。
あとその時間に
あまりネガティブなものを見ない
ネガティブな情報を入れないということです。
例えば
スマホからとか
テレビからとか
そういうものを通して
見たもの聞いたこと
触れたものすべて記憶として
定着しやすくなりますので
それはやめられるといいかなと思います。
あと
いいイメージをすることはすごく大事です。
僕たちの脳みそは
この周りにある現実を
現実として情報を処理しているわけではなくて
目の奥にある網膜に映ったものを
現実として脳は解釈して情報処理します。
大事なのは
イメージしたこともその網膜に映るということです。
この自分の外の世界にあるものを
現実と思っているのではなくて
網膜に映ったものを現実と思っていて
イメージしたこともその網膜に写ります。
つまり
現実に何も起こっていなくても
自分がいいイメージを
自分に対して素敵な自分とか
達成した自分とか
そういった自分をイメージする
脳の中ではその自分の情報が現実だと勘違いをして
情報処理されるようになっています。
だから寝る前に妄想でいいので
自分に対してのいいイメージ
こんなことできた
自信満々の自分
そういったものを毎日イメージしていくと
脳の中ではそれがたくさん入ってくるので
「これは大事なものだ」と思って
過去にあった出来事として記憶していきます。
長期記憶に入っていきます。
セルフイメージ
自分が自分のことをどう思っているかに応じて
見えてくる現実が変わりますが
そのセルフイメージというのは
脳みその中に入っている自分に対しての記憶が
セルフイメージをつくっているので
今からたくさんいい自分をイメージして
肯定的な記憶を自分の脳に
毎日入れていきます。
そうすると
セルフイメージというのは
少しずつ変わってきます。
寝る前の過ごし方で気をつけること3つ
そうやって
寝る1時間前の過ごし方がとても大事ですから
ぜひ気を付けられてください。
寝る前には
反省しない
悪い情報を入れない
いい自分のイメージをする。
この3つに気をつけられるといいです。
僕の『波動チャンネル』でお勧めしたい動画があります。
を出しています。
僕が言葉をずっと唱えていますが
ネガティブなことにくよくよしにくくなるような祝詞で
心を前向きにリセットできる祝詞をつくっているので
それぜひ聴いてみてください。
合わせて
というのもあります。
この2つ朝と夜をセットで
毎日半年ぐらい聴いていただくと
良いかなと思います。
そして
いいイメージをするなど
寝る前の過ごし方を丹念にしていく。
これまで自分に対しての記憶は
30歳の方は30年間培った記憶があるので
何かをやってすぐ変わるかというと
そんなことはないです。
最低半年ぐらい
毎日肯定的な情報を入れていくと
本当にいろんなことが変わってきます。
この祝詞も自分の思考体系というのが
毎日聴かれると
ちょっとずつ変わっていきます。
自分自身の捉え方とか
そういうものがガラッと変わってくるような
仕掛けをしていますので
ぜひ毎日聴いてみてください。
そうやって
自分の潜在意識・脳の中に
否定的な記憶を入れないようにして
肯定的な記憶をたくさん入れていくと
セルフイメージというのは変わってきます。
自分に対しての認識が変わると
『心』の部分がちょっと変わって
自分の波動というのも変わってきますので
ぜひ試しにやってみてください。
やってみて何かいいことがあったら
コメント欄などで
教えていただければと思います。
今日は
セルフイメージを高くしていくためのコツを
お伝えさせていただきました。
ぜひ参考にしてみてください。
増刷決定
【開運ルーティン講座2025】
開運手帳2025 販売開始のお知らせ
特製手帳(開運手帳)を活用し、毎月の動画講座で学びながら開運ルーティンを続けることで、開運体質に変えていく講座です。特製手帳は、スケジュール管理はもちろんのこと動画講座のワークブックとして使います。
2025年に開運したい方は【こちら】から詳細をご覧いただきお申し込みください。※出版社の企画となります。お問合せは【みらいの手帖社】に直接お願いいたします。
これ以外にも
幸せとか豊かさに関して
日々気をつけた方がいいこととか
”こういうことをしましょう”とか
”こういう心構えでいるといいですよ”
といった情報を
お送りしています。
興味のある方は
登録してみてください。
もしこの情報を
良かったなと思っていただけて
お友達で必要な方がいれば
ぜひシェアをしてあげてください。
いつもご覧いただき
どうもありがとうございます。










