桑名正典に88の質問ー②
コンサルタントの桑名正典です。
今日は僕自身について
Q&A形式でお伝えしようと思います。
Q. 独立しようと思ったきっかけは?
独立しようと思ったきっかけは
サラリーマン当時は
出世しようと頑張ってたんです。
ある雑誌で「仕事ができる人の習慣」を特集してて
「仕事ができる人は本をたくさん読む」
と書いてあったので
その足で本屋さんに行って。
自己啓発や成功哲学のコーナーに
初めて行き
そこで1冊の
犬飼ターボさんが書いた
「チャンス」という本を見て。
それには成功小説が書かれてるんですが
「大好きなことをして起業して成功する」
そんなことが書かれていて。
「わ!それいいな!」と思って
そこから「自分がやりたいことを見つけて
それを仕事にしよう」
と思ってきましたね。
Q. 独立の準備にどのぐらい時間をかけましたか?
1年半から2年です。
Q. 独立する前に知っておきたかったことは何ですか?
いっぱいあるんですけれども
その中でもやはりセールスについてのこと。
もちろん当時も勉強しましたけど
元々研究職だったので
セールスは全然やったことないです。
それに関しては
「もっとやっておいてもよかったな」
と思います。
Q. 独立して最初のお客様を覚えてらっしゃいますか?
最初にセミナーをして
当時の仲間たちなど10人ぐらい来てくれて
覚えてはいるんですけれど
「私もそこにいた」と言われる方も
いるかもしれないです。(笑)
個人コンサルとかそういった方は覚えてます。
Q. 当時相談できるメンターはいましたか?
いました。
実は「独立する」「もう仕事を辞める」
と決めた1ヶ月前に出会いました。
退職届けも出してたんですけど。
Q. メンターから受けた最高のアドバイスは何ですか?
これまで固定のメンターだけではなくて
いろんな方から
いろんな教えをいただきました。
その中でもやはり
「人生の秘訣は与えることである」
「義理人情」
「成功するのは簡単だけど成功し続けるのは大変」
といったことは
すごく印象に残ってます。
Q. セミナーやコンサルをしていて
1番の喜びはなんですか?
お客様のいることなので
お客様が成果を出されたりとか
やっぱ変わっていく姿は嬉しいです。
個人的な喜びで言うとやはり
自分が成長するというか
できなかったことが
できるようになるとか
そういったことは
やはり嬉しいですよね。
Q. もし今の仕事をしていなかったら
何をしてたと思いますか?
いやぁ…わからないですね。
でも大学院の時
就職活動している時に
いつも言っていたのは
「この道(当時の理系の道)に来てなかったら
古着屋さんとかしたかったな」
でした。
Q. 1番大切にしていることは?
信頼関係です。
Q. 真冬でも滝行されているそうですが
寒くないですか?
寒いし滝行は嫌いです、はい。(苦笑)
Q. 好きな季節はいつですか?
僕は全部の季節が好きです。
Q. 好きな食べ物は何ですか?
いっぱいありますよ。
焼肉も好きですし
牛だけじゃなくてラム肉も好きです。
お造りとかお魚も好きですし。
あとはそうだなぁ
カレー・唐揚げ・コロッケ・ハンバーグ・・・
子供が好きなものも好きです。
Q. 苦手な食べ物はありますか?
苦手なのはもう1つだけです。
パクチー苦手です。
Q. 波動の高い食べ物ってありますか?
それはよく聞かれるんですけど
でも人は食べ物の波動を変えられるんですよ。
健康的な食生活は大事ですから
まずはそれをしっかりやっていれば良くて。
感謝して楽しく食べると
波動は上がります。
Q. 好きな映画はありますか?
色々ありますけど
「インターステラー」とか。
「インターステラー」の監督
クリストファー・ノーラン監督の作品は好きです。
あとは
「ライフ・イズ・ビューティフル」とか
「ショーシャンクの空に」
「ラブ・アクチュアリー」
「プラダを着た悪魔」。
あと僕はファンタジーが大好きなので
「ハリーポッター」とか
「ロードオブザリング」とか
好きですね。
Q. 好きなお酒はありますか?
お酒は全般的に好きなんですけれども
最近は糖質とかを気にしているので
ハイボールをよく飲んでます。
Q. 寝る前のルーティンはありますか?
寝る直前には
今日感謝できることを想像する
思い出す
それは毎日やってますね。
Q. 『邪気』って何ですか?
『邪気』がたまるとどうなりますか?
『邪気』というのは
ちょっと怖い表現なんですけれども
目には見えないマイナスの想念があるんです。
心配とか嫉妬とか怒りとか
そういったマイナスの想念が
エネルギーを持っていて。
例えば誰かから嫉妬されたり
誰かから心配されたりすると
そのマイナスのエネルギーの影響を受けます。
僕たちの周りには
オーラみたいなエネルギーの層があって
そこにマイナスのエネルギーが溜まると
ちょっと体調を崩したり
運気が落ちたり
ネガティブなことを考えるようになったり
暴飲暴食したりします。
それらマイナスのエネルギーのことを
『邪気』と言います。
Q. 『邪気』を払うのに1番簡単な方法は?
海由来の塩をお風呂に入れる。
ヒマラヤ岩塩ともいいです。
そこに入って
たっぷり汗をかくことがいいです。
最近サウナで「ととのう」ことが
流行ってますけれども
サウナに入ってたっぷり汗をかくことでも
『邪気』は浄化されますね。
Q. 休みの日は何をしてますか?
そもそも休みがないので何ですが
僕はドライブが好きなので
ちょっと時間があくと
結構ドライブに行ったりします。
Q. 最近ハマってることはありますか?
昨年の夏に車を買ったので
その車でたまに
ドライブに行くことですね。
Q. 直感が降りてくる タイミングはいつですか?
直感が降りてくるのは
リラックスしている時か移動中です。
なのでお風呂に入ってる時とか
シャワーを浴びてる時とか
あと移動中。
車を運転している時は
結構直感が降りてきます。
Q. 最近感動したことは何ですか?
車を買って契約してから納車まで
2ヶ月ぐらい待って。
「やっと乗れる」という時は
嬉しかったです、はい。
車ばっかりですけど(笑)
Q. 旅行は好きですか?
旅行好きです。
Q. 1番好きな国は?
日本です。
そんなに海外にたくさん
行っているわけではないですけど
日本が好きですね。
Q. 1番好きな都道府県は?
色々あります。
北海道も好きです。
食べ物が美味しかったですし。
沖縄も本島も宮古島も好きですし
僕は東京がすごく好きですよ。
サラリーマン時代に高知によく行きましたけど
高知も食べ物が美味しくて大好きです。
・・・桑名正典に88の質問ー③につづきます。
元動画はコチラ
女性の波動の高め方、邪気の浄化法、
こんなものではない自分を開花させる方法
ー 桑名正典に88の質問 | 88 Questions
これ以外にも
幸せとか豊かさに関して
日々気をつけた方がいいこととか
”こういうことをしましょう”とか
”こういう心構えでいるといいですよ”
といった情報を
お送りしています。
興味のある方は
登録してみてください。
もしこの情報を
良かったなと思っていただけて
お友達で必要な方がいれば
ぜひシェアをしてあげてください。
いつもご覧いただき
どうもありがとうございます。









