2022年12月6日発売
 

 

新刊発売しました!

 

 

「邪気」を祓えば、すべてがうまくいく体質づくり15

『成功している人は、なぜ「お清め」をするのか?』


成功し続ける人はどんなことをしているのか? 幸運のシンボルマーク付!
『成功している人がやっている波動の習慣』(ワン・パブリッシング)

 

 

 

今日の波動チャンネルでは

ダメな自分とか直したい自分や癖とか

そういったものとの向き合い方というお話を

お伝えしていきます。

 

というのも

重い対人恐怖で悩んでいるという方から

ご質問がありました。

 

【ご質問内容】

「重い対人恐怖で悩んでいます。

先生のご著書にも

そのダメな部分は一生を変えることはできませんとありました。

 

どこからどこまでが波動で叶うことなのか

その境界がわかりません。

対人恐怖の扱い方や対応のしかたを

教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願いいたします」

 

そんなお話になってきます。

それに対しての答えをさせていただきます。

 

元の動画はコチラ

 

 

 

 

ネガティブな自分は克服せずにこのように扱おう

  

ネガティブな自分との向き合い方

 

今日のお話ですが

対人恐怖で悩まれている方のお話です。

 

人それぞれ対人恐怖となると

ちょっと重いお話かもしれませんが

例えば、私も人見知りだったりしますし

うちのスタッフの1人は

過去に強迫神経症というもので

しばらく家を出られなかった経験を持っていますが

そういう自分との向き合い方です。

 

強迫神経症というのは

例えば、細かなことがすごく気になって

なかなか日常生活がままならない

すごく潔癖もその内の1つだったりもするかなと思いますが

専門家ではないのでわからないですが

その彼にしているアドバイスとかも含めて

シェアをさせていただきます。

 

『波動が変わる! あなたが変わる! 人生が変わる!』

にも書いていますが

ダメな部分を変えることはできません。

 

脅迫神経症の彼にもよく言っていますが

実はどれだけ変えようとしても

その部分というのはなくならないです。

 

そのスタッフも年の中でたまに

その症状が出てくることはあります。

 

聞いていると、

家の鍵を閉めたかなというのが気になって

なかなか家を出てもいったん戻ったりとか

ガスを止めたかなぁというのが気になって気になって

なかなか出られなかったりとか

そういうので家に出るのに

1時間2時間かかることもあるみたいで

そういうのが出るときもあるし

調子いい時は出ないです。

 

私が彼に言っているのは

それは全然OKだから

そうなったら言ってくれと

そのときには仕事量とかもちゃんと調整するので

それが悪いことではないし

その自分をなくすのではなく

うまく付き合っていくようにしようということを

昔から言っています。

昔私の講座に来てくれていたので

その時からうまくその自分と付き合うようにしようということを

言っています。

 

もちろんそういうときには

しばらく休んで仕事量を減らすように言っていますし、

その気が出てきたら気にするようにはしていて

うまくつきあっていくということが

まず考え方としてすごく大事です。

 

波動とそういう自分との関係ですが

波動というのは身体と心とエネルギーと環境

この4つの部分で構成されます。

 

この4つの状態で決まってくるのですが

特定の波動になる

例えば、身体がすごく疲れる。

寝不足で栄養もちゃんととれなくて

身体が疲れたりとか

邪気をたくさんもらったりとか

メンタル的に嫌なことがあったりとか

そうやって波動がちょっと低くなってきたときに

そういう症状が出てきたりします。

 

なので、健康に気をつけるとか

ちゃんと寝るとか

浄化をしておくということで

その自分がいろんな細かなことが

気になりすぎることが出てしまう条件にならないように

普段気をつけるということが

すごく大事です。

 

でも、例えば1年のうちで

時期的なものもありますし

そういうもので

たまにその症状が出てしまうこともあるので

そういうときはそういうときで

否定せずにうまくつきあうようにということを

言っています。

 

ネガティブな感情は過去の記憶

 

対人恐怖もそんな感じで

実はそのダメな自分というのを

その特定の波動になると出たりすることと

実は、対人恐怖だけではなくて

特定の状況とか

特定の出来事のときに出てきます。

 

なぜなら実はそういうものは

すべて脳みその中の潜在意識の中に入っている

記憶です。

 

例えば、高所恐怖症もそうです。

高いところに行く

そういう特定のシチュエーションになったときに

体がすくんで恐怖で動けなくなる。

 

高所恐怖症というのは

高い所というシチュエーションで

過去の何かの記憶が出てきて

そのときの身体の状態とか

心の状態とかというのを

再現しているだけです。

 

すべて記憶です。

よくブロックとかも言っていますが

ブロックというのは

例えば、友達の前では気さくにしゃべれるけど

人の前で視線が集中している中で

何かお話をしようとすると

身体がすくんで

うまく言葉が出てこないです。

 

これはそういう人の視線が

一気に集中して

人前で何かプレゼンしたり

何か講義をするという

このシチュエーションだけで

発生るものがブロックだったりしますが

それも過去の記憶です。

 

過去の記憶が

特定の状況に反応して出てきている

ということです。

 

なので、もしよろしければ

がっつり浄化とブロック外しのセミナーにきていただければ

なんらかのブロックの影響を下げていくということができるので

来ていただくとありがたいなと思います。

 

 

では、自分でやっていくにはどうしたらいいかというお話を

しておこうかなと思います。

 

ポイントは3つあります。

感情のクリーニング

 

まず1つは、感情のクリーニングです。

 

ちゃんとしておくことです。

人と接するときのことを想像して

そのときの感情を思い出してください。

 

思い出しながらぐるぐるします。

特に、最初は

ちょっと軽いものからされたらいいですし

ちょっと慣れてきたらより恐怖を感じやすいような

シチュエーションを想像して

ぐるぐると書きます。

 

それで感情を出して

ビリビリに破って燃やすということを

何回も何回もされたらいいです。

 

何回もしていくと

ちょっと変わってきますので

感情のクリーニングは

バリエーションいろいろありますが

ここでお伝えできる

クリーニングの方法としては

そんな感じです。

そういうのをいろいろ出していかれるといいかなと思います。

 

まずは、これは大前提でやってください。

 

 

成功体験を増やす

それともう1つは、成功体験を増やすということです。

 

成功体験とは何かというと

実は先ほど、そういう症状が出るというのは

過去の記憶を再現しているだけです。

 

今人と接するときに出てくる記憶というのは

恐怖の記憶でしかないですが

そこにプラスの記憶をたくさん入れていくと

ちょっとずつ変わってきたりします。

 

それが成功体験ですが

誰かと話してみて大丈夫という経験を

ちょっとずつでも増やす。

これは時間がかかります。

 

対人恐怖までなると

たくさんの恐怖の記憶がいっぱいあるので

それよりもたくさんのプラスの記憶、

それ以上のプラスの記憶が増えていけば

問題なくなってくるので

大丈夫という経験を増やしていくことです。

安心感です。

 

人は恐怖を感じる必要ないし

本当は人は自分のことを認めてくれるし

愛してくれているし

たくさん自分にいいものを

与えてくれるという経験を

たくさんしていくと

その記憶がたくさん増えていけば

ちょっと変わってきます。

 

先ほどの感情のクリーニングというのは

マイナスの感情をなくしていくことなので

マイナスの記憶が出てくるのが

ブロックですが

その影響がちょっと下がってきます。

そこにちょっとずつプラスの記憶を入れていく。

 

これは本当に時間かけないと難しいので

焦らずちょっとずつやることを

していってください。

 

いきなり何か怖いシチュエーションというよりも

安心してここなら大丈夫かなというところから

小さな成功体験からでいいので

ここなら大丈夫かなという状況を

増やしていくことです。

 

 

そういうことをして

プラスの記憶をたくさん入れるということを

意識されるといいかなと思います。

 

波動を整える

 

それと3つ目は

波動を整えることです。

 

やはりどんなシチュエーションであっても

波動に応じて出てくるので

本当に恐怖になりそうになったら

身体がこわばります。

 

背中が絶対まるまるので

そのときに意識的にちょっと

胸を張るようなことを意識して

ちょっとでいいので、

胸をちょっと張ってニコっとする。

 

それだけでいいです。

それだけでその当時の

出てきたマイナスの記憶の波動とは

ちょっと変わってくるので

そしたら、メンタルもちょっとだけ前向きになって

勇気が出てくるので

この波動を整えることをしてみてください。

 

そうすると、プラスの記憶が得られる成功体験というのが

持ちやすくなりますので

ぜひそんな感じで取り組んでいただければと思います。

 

おさらいしておくと

そういうものというのは

シチュエーションに応じて出てくる記憶です。

 

もちろん波動が関係していますが

自分がどうとかではなくて

そのマイナスの記憶が出てきているだけですので

そのマイナスの記憶の影響力を下げて

プラスの記憶を入れることを取り組んで

いただければと思います。

 

その自分は、

今後プラスの記憶をたくさん入れていったとしても

シチュエーションに応じて出ますので

うまくその自分と付き合うことを思っておいていただくと

いいかなと思います。

 

今日のお話は

自分がダメと思っている自分との向き合い方について

お話させていただきました。

 

 

ご覧いただき、どうもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桑名正典の本

 

成功している人がやっている波動の習慣

最新刊!成功し続ける人はどんなことをしている?★幸運のシンボルマーク付(ワン・パブリッシング)

 

1日1分開運ルーティン

増刷(3刷)決定!いいコトしか起こらなくなる習慣を紹介。(WAVE出版)

 

ミリオネア・バイブレーション

重版(7刷)決定!波動とお金の法則を解説。(ヒカルランド出版)★ お金を引き寄せる恵比寿様シール付!

 

波動が変わる! あなたが変わる! 人生が変わる!

また重版(13刷)決定!波動の基礎と使い方の本。(アールズ出版)★ 音声プレゼント「波動を使って自分らしい人生を実現する自己実現の法則」があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 記事一覧 > 

 </