今日の波動チャンネルでは
夢を現実に変える3倍の法則というお話を
お伝えしていきます。
先日、夢が現実になるSMARTの法則を
お伝えしましたが
その中でもう一つさらに現実に変えていくことを
推し進める3倍の法則というものがあります。
これをしっかり押さえていないと
夢が夢物語のままになって
現実化していかないです。
今日はそれにプラスして
3倍の法則というものをお伝えしていきますので
ぜひ参考にしていただければと思います。
元の動画はコチラ
3倍の法則を無視すると夢が現実にならない…/3倍の法則を味方につけよう
夢を現実に変える3倍の法則
今日のお話は
夢を現実に変える3倍の法則という
お話をお伝えしていきます。
先日お伝えしたSMARTの法則と
その前に夢は3つの段階があるという動画も紹介しました。
夢を目標にして、目標を予定に変えていく。
そうすると、この予定をクリアしていくことで
目標が達成して、目標が達成できるごとに
この夢というものが実現していく。
このプロセスが大事です。
引き寄せの法則でいうと
多くの人が夢をありありとイメージして
そのときの感情を感じていればいいと言いますが
それではなかなか現実にまで
至らないことが多いです。
日々どう行動していくか
夢を持つことはいいですけど
それで日々どう行動していくのかということが
すごく大事です。
日々どう行動していくか。
夢が夢のまま終わるか
夢を現実のものにするかというのが
このプロセスを辿っているかどうかです。
そのために夢を目標に
目標を予定にという
この3段階をつくっていくといいですが
こんな感じです。
夢リストがあって
夢につながるための目標があって
その目標を達成するための予定
月間の予定
週間の予定
日々の予定
そういうものに落とし込んでいます。
ただこうやって説明すると
システマチックに感じますが
特に目標を明確に定めていけば
この予定というのは
じゃあ何しようかなというふうに出てきますので
目標をうまく設定するということが大事です。
先日SMARTの法則というものを解説した動画を
お伝えしました。
上手な目標設定のやり方です。
先に言っておくと、
夢リストはいくつあってもいいです。
たくさんいろんな荒唐無稽なような夢も
たくさん思っていいです。
例えば、世界一周船の旅に行きたいとか
独立起業したいとか
年収1億いきたいとか
何でもいいです。
そういうものを明確にたくさん夢リストとして
持っておけばいいです。
ただこの自分をイメージしただけでは
遠すぎてなかなか現実化に至らないです。
なので、ここにつながる目標をつくって
目標を達成する予定というのをつくっていけばいいです。
そうすると、
本当にこれが現実になってきます。
だから、いきなりこれを叶えようとしても時間がかかるので
何もせずイメージだけしていると
すぐには実現しないし
時間がかかります。
ただこの目標に変え
予定に変えてしていくと
その時間を短縮できますし
具体的な行動につながってきますので
時間を短縮できます。
現実が次々動いていきますので
このやり方をしていく方法がいいです。
ちょっとコツをつかんでいただくといいかなと思います
SMARTの法則
この目標設定の一つの考え方として
SMARTの法則というのがあります。
SMART法則っていうのは
頭文字をとっていて
1つはS:具体的であること。
それとM:計測可能であること。
数字で表せるような目標はいいと言われます。
あとA:達成可能である。
自分がその目標に対して達成できると
同意できているかどうか。
R:関連性とは何かというと
この目標が実現することで
この夢が実現に一歩近づくという
関連性があった方がいいです。
あと、T:期限が明確であること。
期限をつけていくといいです。
こういう目標にすることで
より予定に落とし込みやすくなります。
これは具体的な何かをつくっていくと
いつまでにこれを実現するというのをつくると
それを実現するためにじゃあ何しようという
具体的な予定が出やすくなります。
その日々の夢リストが実現する行動を
日々つくっていけば
それは実現していきます。
だから、具体的に
では今月これをやろう。
これをやるために今週これやろうとか
これをやるために毎週の習慣として
これをやっていこうという
日々の行動です。
日々の行動がどこまで出せるかです。
夢にいたる行動をどこまで明確にして
それを実行するかということが
夢を現実に変えるためのコツです。
そのためにこの前お伝えしたのが
SMARTの法則ですが
もう一つ3倍の法則というものがあります。
目標は現状の3倍以内
何かというと
現状の3倍以上のものは
目標としてはふさわしくないです。
現状の3倍以内です。
例えば、今自分で稼ぐお金が
月5万の人が
いきなり100万を目標にしてもうまくいかないです。
月5万の人が自分でその3倍15万なら
目標としてはいいです。
なぜかというと3倍以上のものは
具体的にイメージができないです。
3倍以内のものは脳の中で具体的にイメージができます。
だから、月5万円自分で稼いでいる人が
100万自分で稼ごうとしたときに
月に100万という数字を思い浮かべたとき
ただたくさんのお金という感じになってしまいます。
たくさんの売り上げという感じになってしまう。
でも、月5万円自分で稼いで15万円と設定すると
そこには具体的にどうやったらいいかということが
たくさんではなくて
明確な15万を想像できる。
15万円以上はたくさんになってしまいます。
でも、15万円以内は明確な数字としてイメージできます。
明確にイメージができるのが3倍までです。
明確にイメージができないものは
明確な予定が組めなくなります。
明確にイメージできないものは
明確に予定ができなくなってしまいます。
これはもう脳のメカニズムなので
脳が現状の3倍以内じゃないと
イメージができない。
これを押さえておくことです。
明確なイメージがあるから
明確な予定が組める。
日々やること、今月やることと予定していく。
多くの人は目標を大きくしすぎます。
夢はいくら大きくてもいいですが
ではそれを今年とか半年とかで達成する目標を
大きくしすぎます。
大きくしすぎるから
何から手をつけていいかわからないです。
だから、それを今現状がどんなものでもいいです。
今現実がどんな状態でもいいので
まずは3倍以内の目標をつくることです。
それに対してその目標も
SMARTの法則にあてはめていけばいいですが
今が小さかったとしても3倍以内にする。
それを2回達成すれば
3倍の2回は6です。
それのさらに3倍ってなってくると
18倍になっていきます。
だから、どんどん大きくはなっていくので
最初焦って大きくしすぎないことです。
5倍とか10倍とかしてしまうと
明確なプロセスが踏めなくなってしまいますので
そうすると実現が遠くなってしまいます。
明確な予定を立てる
なので、常に明確さです。
明確さはすごく大事なので
この3倍以内というのをしておく。
先ほども言いましたが
なぜ3倍以内かというと
私たちの脳の機能です。
3倍よりも大きなものというのは
大きいとしかならないですが
3倍以内のものは明確にイメージできるので
明確な方策を立てやすいです。
そういう脳の機能になっています。
最初に焦らないことです。
多くの人がもう最初に大きな目標を立てすぎます。
最初は小さく始める
それでどうやっていいのかわからないということで
動けなくて動けないから実現しないという
負のスパイラルに入っていきますので
最初は小さくていいので
小さければ小さいほどいいと思っています。
先ほどお金がいちばんわかりやすいので
月5万と言いましたが
最初ゼロの人はまず1を生み出すことからです。
ゼロの人はまず1000円でもいいし1万円でもいいので
それを生み出すことからです。
1万円を生み出せるようになったら
3万円が可能になります。
3万円が生み出せたら
9万円が可能になります。
9万円が生み出せたら
27万円を生み出せる。
具体的にプランが出てくる。
なので、最初はベイビーステップと言いますが
ちょっとのところから
増やしていくということをしてみてください。
ただ夢は大きくていいです。
夢は大きくていいので
目標と予定に関して
特に目標に関してすごく繊細なものですので
ここをうまく設定していくことで
予定が組みやすくなりますし
目標を達成することで
夢が近づいていきます。
最初が一番焦ってしまうのですが
最初一番慎重にやっていかれると
確実に夢に近づくようになってきますので
是非そのことを意識して
ご自身の目標を達成に役立てていたければと思います。
今日のお話は、夢を現実に変える
3倍の法則というお話を
お伝えをさせていただきました。
ぜひ参考にしてみてください。
いつもご覧いただき、どうもありがとうございます。














