新刊発売しました!

 

 

「邪気」を祓えば、すべてがうまくいく体質づくり15

『成功している人は、なぜ「お清め」をするのか?』

 



成功し続ける人はどんなことをしているのか? 幸運のシンボルマーク付!
『成功している人がやっている波動の習慣』(ワン・パブリッシング)

 

 

今日の波動チャンネルでは

人間関係に困ったらこれをしよう

というお話です。

 

人間関係に困ったり、人間関係を変えたいとか

そういうときこういったことされるといいですよというのを

メンタルの部分のお話と波動のお話の

2つの観点からお伝えしていきます。

 

願望実現するとか

いろんな切り口でお伝えをしていますが

現状、人間関係で困っているという方は

結構多くて

そんな相談を結構いただきますので

まずはこういうところを見ていかれるといいですよ

というお話です。

 

実際先日ショート動画で

人生が変わる瞬間の3つのこと

そのうちの1つに

人間関係が変わる

どんな人に出会うかで現実は変わってくるので

人間関係が変わるというお話もお伝えしました。

 

 

 

 

 

どんな人と関わるかで

私たちは全然現実というのも変わってきますので

そんなお話も含め

人間関係に困ったらこれをしよう

人間関係を変えたいときにはこれをしよう

そんなお話を伝えしていきますので

ぜひ参考にしてみてください。

 

元の動画はコチラ

 

 

 

 人間関係に困ったとき、人間関係をよくしたいときにやるといいこと  

  

自分の扱い方を変える

 

人間関係に困ったら

人間関係を変えたいときこれをしようというお話ですが

まずはメンタルの部分からお伝えしていきます。

 

人間関係が大事です。

人間関係が変わることで、

恋愛も変わるし

入ってくる情報も変わるし

現実も変わっていきます。

 

その中で、まずはメンタルのお話をしていきますが

メンタル的には2つです。

こちらも前お伝えしたことのあるお話にはなるのですが

まずは、自分の扱い方を変えるということです。

 

自分の扱い方を変える。

メンタルの世界で鏡の法則というのがありますが

自分の心の中のものが現実に映し出されるというのが

鏡の法則ですけれども

この考え方だと片手落ちです。

 

もっと詳しく言うと何かというと

自分が自分に対してやっている扱い方

と同じ扱い方を世界からされる。

つまり、自分が自分の子と大切に扱っていると

世の中から大切にされ

もちろん周りの人からも大切にされるし

自分が自分のことを疎かにしていると

世界とか周りの人から疎かにされる。

 

自分が自分のことを無視していると

周りから無視されたりとか

世界から無視されるという

そういうシンプルな法則になっています。

 

この自分の扱い方を変える。

結構自分のことを疎かにしたりとか

自分をむげに扱っている人が多いです。

 

自分を大切に扱うと

大切に扱ってくれる人と出会うようになってくるので

自分の扱い方、今どんな使い方をしているかなということを

感じてみてください。

 

自分のことをおろそかに扱っている。

自分の気持ちを大切にしていないとか

自分の体を大切にしていないとか

自分の気持ちを優先していないとか

なんか自分を後回しにして

自分自身が自分の都合とか自分の要望とか

自分が感じていることとか

そういうのを後回しにして周りを優先したり

上手くいくことを優先したりしていると

自分を後回しにされてしまったり

自分を疎かにされてしまったりします。

 

だから、自分の気持ちをしっかりと聞いてあげる。

今何を感じているのか。

結構多いのが

自分をすごく我慢させている方が多いです。

 

自分さえ我慢すればいい

自分が我慢すれば上手くすべてが回るという

自分に我慢をしいている方が結構いらっしゃいます。

 

なので、自分が我慢して

自分おろそかに扱ってくる人にいい顔したりとか

Noって言えないとか

そういうのはすごく自分を傷つけてしまうことなので

自分の尊厳とか

自分自身を傷つけてくる人とか

自分を大切に扱ってくれない人とか

自分のことを尊重してくれない人とか

そういった人にはNoと言うことです。

 

そういう人とは距離を置いたりとか

もう私はそういうの嫌なんですけどとか

もっと私をこう扱ってほしいとお願いするとか

そういうことをして自分を守るということとか

自分を大切に扱ってあげるということが

すごく大事です。

 

 

そうすると、周りの人からも

この世界からも大切使われるようになるので

人間関係で困っているときは

周りから大切に扱われてないとか

そういうことが多いので

そんなときには自分を大切に扱うということを

意識していただくといいかなと思います。

 

 

1つ目は

自分の扱い方を変えることです。

 

自分の扱い方変えるということに関して

自分の身体にとっていいことをしてあげるとかも

すごく大事です。

自分の身体にいいことをしてあげるとか

自分の心が喜ぶことを自分にしてあげるとか

だから、疲れたときには

ゆっくり休むということもそうですし

なんか心が疲れているときには

心が癒されるような時間とか

そういう空間を自分にとってあげるとか

そういうのがすごく大事です。

 

これが自分の扱い方です。

そんなことを意識してみてください。

自分を大切に扱う。

 

セルフイメージを変える

 

2つ目、セルフイメージを変えることです。

セルフイメージとは何かというと

これはメンタルのことですが

自己認識のことです。

 

自分が自分のことをどう思っているかということを

一度感じてみてください。

 

自分で自分のことをダメと思っていると

自分がダメと感じるような現実が増えますから

 

自分はこれぐらいの人間と思って

自分のことを不当に低く見ていると

自分のことが情けないとか低く感じてしまう出来事とか

そういう人との出会いというのは増えますので

自分の事をどう思っているかというセルフイメージを

意識して、ちょっとでも自分のセルフイメージを高くしてあげる。

 

できれば、今の自分が素晴らしいと思ってあげること。

今の自分が価値があると思ってあげること。

今の自分が愛され認められているんだと思ってあげること。

そういうことを意識してあげるといいかなと思います。

 

それを超えていったら

今の自分は結構すごい

案外すごい

捨てたもんじゃないとか

そうやって自分がまず自分を思ってあげるというのが

すごく大事なので

セルフイメージ

今自分で自分のことをどう思っているのか

そういったことも意識をしてみてください。

 

それが不当に低いのであれば

ちょっと自分を認めてあげることをしてみてください。

 

2つ目、セルフイメージを変える。

これがメンタルのアプローチの2つです。

 

これらを見直していくことで

ちょっとずつ人間関係というのは変わってきますし

困った状況であるなら

それも好転していきます。

 

自分の波動を変える

 

次、波動的な側面です。

波動的な側面とは何かというと

今の自分の波動に応じた人間関係というのができあがりますので

人間関係で困っているときというのは

その困った人間関係と共鳴する波動です。

 

自分の波動がその困った人間関係に共鳴しているから

そういう状況になっているので

波動を変えていくと違う人間関係というのが築かれるようになるので

波動を変えることで人間関係は変わります。

 

手っ取り早くできることを3つお伝えしていきます。

 

波動は身体、心、エネルギー、環境

この4つの部分で変わります。

 

それぞれを整えていけばいいです。

 

服装を変える

 

身体を整えるのに

一番手っ取り早くできるのは

服装を変えるところです。

服装を変える。

清潔感のある服装とか

ちょっと華やかな服装に変えてみてください。

 

最初はちょっと恥ずかしかったり

違和感があります。

なぜ違和感があるかというと

波動が合っていないからです。

清潔感があってちょっと華やかな服装

ちょっと鮮やかな色のものを着てみたりとか

鮮やかなものが苦手なら真っ白とか

そういう明るい色の服を着てみてください。

 

最初恥ずかしいし、違和感があるのは

波動が違うからです。

 

波動があっているものはしっくりきますから

今の自分の波動に合うものがしっくりきます。

 

その華やかなものは波動が高いですから

それが今の自分の波動と違うから、しっくりこないです。

恥ずかしいです。

でもそれ着ていけばなじんできますから

なじむということは、高い波動になっているということです。

 

服装を変えるということをしてみてください。

 

ぐるぐるワークをする

 

2つ目は心の部分でぐるぐるワークです。

 

ぐるぐるワークは、『成功している人は、なぜ「お清め」をするのか?』

に書いています。

 

私たちの潜在意識心の中にはたくさんのネガティブな感情が

閉じ込められています。

 

ネガティブな感情を思い出しながら

白紙にぐるぐると書いて

一通りで終わったなと思ったら

その紙をビリビリに破って燃やすということをしてください。

 

『成功している人は、なぜ「お清め」をするのか?』

の186ぺージです。

詳しいやり方を書いていますので

ネガティブな感情のクリーニングをするということです。

 

実は、このぐるぐるワークは

私は波動のことをする前はメンタルのことを

やっていて15年前からずっと

クライアントさんにしてもらっていて

その中で一番変化として多かったのが

人間関係の変化です。

 

今まで折り合いの悪かった人が優しくなったとか

折り合いの悪かった人が転勤になったとか

そういった声が一番多かったので

このぐるぐるワークというのは

結構有効です。

 

心の中にたまってネガティブな感情を吐き出す

デトックスするワークなので

それをするだけで自分の波動が変わる。

自分の波動が変わると変わった先の波動に変わり

変わった先の人間関係に変わるので

人間関係で困っているときには有効な手法の一つです。

 

お清めをする

 

波動の部分を3つ目は何かというと

お清めです。

『成功している人は、なぜ「お清め」をするのか?』

にいっぱい書いています。

 

お清めの方法として

お風呂に入るとか

お清め瞑想動画というのもつけていますので

エネルギーのお清めになります。

 

『成功している人は、なぜ「お清め」をするのか?』

126ページにQR コードをつけていますので

これで是非お清めをしてみてください。

丹念にやっていかれると

エネルギーの状態が変わってきますので

このエネルギーの状態変えていくという

先ほども申し上げた服装を変えるその服装が

しっくりくるようになりますので

エネルギーのお清めをいただければと思います。

 

 

断捨離をする

そして、波動を変える部分の4つ目は

断捨離です。

環境を整えるという部分で

断捨離です。

 

タンスとかクロー不要なものを捨てる。

ゼットとか引き出しとか開けて

長年使っていない物も思い切ってどんどん

捨ててみてください。

捨てることで環境の波動が変わります。

 

そうするとそこにいる自分の波動が変わります。

自分の波動が変わると

波動が変わった先の人間関係というのが

訪れていきますので

断捨離というのも非常に有効ですので

やってみてください。

 

今日のお話は、人間関係に困ったらこれをしようという

心の部分のアプローチと

波動の部分のアプローチ

その両方をお伝えしました。

 

心の部分は自分の扱い方を変えること

セルフイメージを変えること

波動の部分は服装を変えること

ぐるぐるワーク

お清め

そして断捨離

これらどれからでもいいので

やりやすいとこからやっていただければと思います。

 

一つのことをやって効果が出なくても

それは無駄ではないので

他の部分も並行してやっていただくと

ちょっとずつ人間関係が変わったり

今まで折り合いの悪かった人との関係性が

変わったりしていきますので

ぜひ他の試してみてください。

 

 

波動チャンネルをご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

いつも波動チャンネルをご覧いただきどうもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

桑名正典の本

 

成功している人がやっている波動の習慣

最新刊!成功し続ける人はどんなことをしている?★幸運のシンボルマーク付(ワン・パブリッシング)

 

1日1分開運ルーティン

増刷(3刷)決定!いいコトしか起こらなくなる習慣を紹介。(WAVE出版)

 

ミリオネア・バイブレーション

重版(7刷)決定!波動とお金の法則を解説。(ヒカルランド出版)★ お金を引き寄せる恵比寿様シール付!

 

波動が変わる! あなたが変わる! 人生が変わる!

また重版(13刷)決定!波動の基礎と使い方の本。(アールズ出版)★ 音声プレゼント「波動を使って自分らしい人生を実現する自己実現の法則」があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 記事一覧 > 

 </