新刊発売しました!

 



成功し続ける人はどんなことをしているのか? 幸運のシンボルマーク付!
『成功している人がやっている波動の習慣』(ワン・パブリッシング)

 

 

今日は、やってないですか運気を下げる行動というお話をお伝えしていきます。

ついつい、そういうことをやってしまう行動というのがあるのですが

それをやっていると自分の運気も下がってしまう

ということがありますので

参考にしていただければと思います。

 

 

 

元の動画はコチラ

 

 

 

 

 

【開運】やってない?運気を下げる行動 

嫌な人に対してどうするか

 

今日は、やってないですか波動下げる行動

というお話になりますが、

実は、毎週波動倶楽部というのをやっていますが、

浄化の後30分くらい毎回お話し会をしています。

その中で出たお話で、そういうところあるなと思って

お伝えしたくなった話です。

 

そのときは、歩きタバコをしている人が嫌という人がいらっしゃってどう思いますか、

そういう人の波動はどうですかというご質問でした。

その是非はどちらでもいいのですが、

そういうことではなくて、

もちろん世の中歩きタバコだけではなくてマナー違反する人とか

いろんな人がいらっしゃいますが、

その人がどうかはどうでもよかったりします。

その人はその人です。

もちろん不快ですし、タバコを吸っていない人だったら、

臭いもしますし、私も嫌だなと思うことあります。

 

けれども、それを嫌だなぁと思って、その人をジャッジし出すと、

自分の波動がそちらに引っ張られていきます。

そこに同調しますから、

そうすると自分の波動が低い方にいき

しかもこちらが嫌だなぁと思ったら怒りになったりしてそのモードになって

そちらの波動に引っ張られてしまうので、

結果、運気が下がってしまいます。

 

そういうことが結構あって、

例えば、YouTubeとかTwitterとかFacebookとか見ていても

正しさを主張するという部分があります。

 

自分の正しさを主張して戦えば損

 

誰かの至らない部分を指摘して、その正しさを主張するとか

政府のこういう部分をたたくとか

今でしたら、ワクチンのことをたたくとか

その正義は全然いいのですが、

戦いモードになって相手の至らないところを指摘したり、

批判や注意とかそういうことになると、

自分がたたいているはずの相手はやはり問題があるので波動が低い

と思いますが、そこを叩くとどうなるかというと

自分の波動もそこに同調していきます。

 

自分の波動も問題がある波動に同調していくので、

結果相手を叩いているようだけど、

自分もその波動になってしまって、

正義を主張しているのにうまくいかなくなったり

見えてくる現実が思わしくないものになってしまいます。

 

しかも、そういうときは必ず何か怒りとかそういうものを抱えていたりしますので

正しさというのはすごく厄介で、

それは全然いいんですけどでも、

その戦っているときとか指摘しているときというのは

自分の波動はどうなっているのかというところを

よくよく考えたほうがいいなと思います。

 

人のことより自分のことに注力する

 

その波動に同調するとそうなります。

無敵というのは、強い人のことを無敵というのではなくて

戦わない人のことをいいます。

戦わないから、敵がいなくて、無敵というので、

そういうものをほっておくということです。

 

自分の波動がそちらに同調してしまうと

自分の運気が下がってしまうので

そうではなくて、そういうものがあると思う。

歩きタバコしている人もいる。

マナー違反している人もいる。

政府がどうというのもあるのはあるのですが、

それに波動的に巻き込まれないことというのは、すごく大事です。

 

そういうのはほっておいて、たたくのは誰かやってくれますから、

自分は自分の気分をご機嫌にするために注意を払う。

自分は自分をご機嫌にすることに注力するということが大事です。

 

そちらに巻き込まれると自分の機嫌も悪くなるので

それだと波動が下がりますから、

歩きタバコのことを思い出すとまた腹が立ってきます。

そうではなくて、それはもう置いといて

自分は自分をご機嫌にすることに専念する。

自分の気分がよくなることに注力するということが

ほんとにすごく大事です。

 

 

金持ち喧嘩せず

金持ち喧嘩せずと言いますけど、

あれは余計な念をもらわないということですけれど、

もう1つは喧嘩をすると結果自分も損するからです。

そして、同じ波動になるからで、

戦ったりとか批判したり、注意したりとか

自分が正しいと思ったらそうなるし

世の中よくしたいという崇高な思いを持っていると

やはり世の中でよくしたいというものに反する活動をしたり

反する主張しされている方もいらっしゃるので、

そうすると、その人をたたきのめしたりとか

その人が間違っていると言いたくなるのですが

本当に賢い人はそういうことはしないです。

 

自分の波動を周りの影響で下げない

本当に賢い人は、自分のご機嫌を優先して、

自分が幸せを感じていれば、

自分の周りの人も自動的に幸せを感じるようになっていますので、

そういうことをぜひ意識して、

自分の波動を周りの影響で下げないことです。

 

自分は自分の気分をいい気分にする、

ご機嫌にするということに注力したり専念したりして

いただくといいかなと思います。

 

実際をもったいないです。

自分の機嫌を歩きタバコしている人に左右されるというのは

すごくもったいないことなので、

そんな些細なものに自分の大切な波動を下げさせたらダメです。

 

自分のことは自分でご機嫌にして

自分が守ってあげるということがすごく大事なので

ぜひそんなことで運気を下げず

自分で自分の運気を上げる

ということをしていただくといいと思います。

 

今日のお話は、やっていないですか、波動下げる行動ということで

ネガティブなことへの波動の同町をやめましょうというお話を

お伝えさせていただきました。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

桑名正典の本

 

成功している人がやっている波動の習慣

最新刊!成功し続ける人はどんなことをしている?★幸運のシンボルマーク付(ワン・パブリッシング)

 

1日1分開運ルーティン

増刷(3刷)決定!いいコトしか起こらなくなる習慣を紹介。(WAVE出版)

 

ミリオネア・バイブレーション

重版(7刷)決定!波動とお金の法則を解説。(ヒカルランド出版)★ お金を引き寄せる恵比寿様シール付!

 

波動が変わる! あなたが変わる! 人生が変わる!

また重版(13刷)決定!波動の基礎と使い方の本。(アールズ出版)★ 音声プレゼント「波動を使って自分らしい人生を実現する自己実現の法則」があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 記事一覧 >