【無料プレゼント】「私の人生こんなもんじゃない!」と思ったときに取り組むといい7つのこと』ステップメール

⇒ コチラから詳細をご確認のうえお申し込みください

 

新刊 発売開始しました! いいコトしか起こらなくなる習慣を書いた新刊・波動と運気UP!幸運のお守り付!
『1日1分開運ルーティン』(WAVE出版)

 


重版(7刷)決定しました! 波動とお金の法則を書いた新刊・お金を引き寄せる恵比寿様シール付!

『ミリオネア・バイブレーション』(ヒカルランド)


また重版(13刷)決定!・波動の基礎と使い方が学べる著書】
『波動が変わる! あなたが変わる! 人生が変わる!』

※巻末には音声プレゼント「波動を使って自分らしい人生を実現する自己実現の法則」があります。

◆桑名の無料メールマガジンコチラ
◆メルマガを受け取れるLINEの公式アカウントが出来ました! 毎朝メッセージが届きます(^_−)−☆ ⇒ コチラ
◆ご質問がある方はご質問入力フォームにご記入ください ⇒ ご質問入力フォーム

 

今日は、決めた目標や見つけたやりたいことやヴィジョンが、

違和感があるときに、何が起こっているのかということと

対処法をお伝えしていきます。

 

自然の中でお届けした動画で、

月に1度か3ヶ月に一度ぐらいは波動の高い場所に行って、

自分のヴィジョンや目標、やりたいことというのを書き出して、

それを明確にするといいですよというお話をお伝えしました。

 

これは何かというと、波動の高い場所に行くと、

波動の高いアイディが出ます。

日常のなかで自分のやりたいことを出そうとしても

日常の波動なのでなかなかアイデアが出てこないです。

日常から抜け出るアイデアというのは、出てこないです。

 

自分が本当にやりたいこととか、自分が実現したヴィジョンというのは、

波動の高い状態を設定しないと出てこないので

月に一度や2ヶ月に一度ぐらいはそういう場所に行って

目標とかヴィジョンの設定するといいです。

 

このことは、実は私が昔お世話になったメンターから言われたことでもり、

私も今だにそういうことはやっているので

そんな紹介をさせてもらいました。

 

ただそれを設定しても、日常に戻ると

あの目標ってなんか違うのかなと思ったり、

違和感を感じたり、

あのときは気の迷いだったなと思ったり、

信じきれなかったりします。

 

それはなぜなのかということを

波動という観点で見ていくとわかりやすいので、

それと対処法もお伝えしていきます。

 

元の動画はコチラ

 

 

 

波動の高い場所で波動の高い目標を出す

 

波動の高い場所で決めた目標やそのときに書き出したやりたいことや、

あと設定したヴィジョに、違和感があるときはどうなっているのかというと、

アイデアにも波動というのがあります。

だから、波動の高いときに出したアイデアというのは、

波動の高いアイデアなのですが、

日常に戻ると自分は元の波動に戻ります。

 

波動というのは、同じ波動だと居心地がいいししっくりきます。

同じ波動なもの同士は、居心地がいいし、しっくりきます。

 

気が合うことを波長が合うといいますが、

あれは波動が共鳴しているということですが

気が合う人とはしっくりきます。

 

波動が合うから、これはアイデアも同じで、

今の自分と同じ波動のアイデアとか考え方とはしっくりきます。

 

日常に戻ると波動が変わり思考が変わる

 

日常との波動と、波動の高いときに出したアイデアは、

波動に乖離があるので

波動の高いときに出したら、自分はこのために生まれてきたんだとか

自分はこれを絶対実現したいと思いますが、

日常に戻ると、波動も元に戻るので、

波動が高いときに出したヴィジョンや目標というのが

いややっぱり自分は違うかもとか迷いが出たり、

本当にこれなのかなと信じきれなかったり、

それならまだいいですが、あのときの自分はどうかしてたんだよねと

思うようになります。

 

あのときやろうと思ったんですけど、後になって

いや、やっぱり違うなと意気消沈して、

また振り出しに戻る。

 

そういう方が実は結構多くて

セミナーに行かれたりする方は経験あると思いますが、

セミナーや仲間内でみんなでこういうことできるよと、

自分の思考が可能性にすごく開かれた状態で目標設定をしたり、

夢を書いたりして、家に戻って書いたものを見たら、

これは誰が書いたの、自分が書いたと思えない、

恥ずかしいとか、なんでこんな大きなことを言っちゃったんだろうと思ったり

することも経験あるかもしれないです。

それこそが波動の違いです。

 

でも、両方自分の中から出てきたもので、自分の中から出てくるものですけれども

波動に応じて出てくるものが違うということを知っておくことはすごく大事です。

 

なので、まずは違和感があったとしても、

これは違うんだという判断ではなくて、

波動が違うから違和感があるんだというふうにとらえ直されるといいかなと思います。

 

波動の高い目標を維持する方法

 

これの対処法ですけど、こういうことをされるといいです。

何かというと、この波動の高い場所で目標や実現していきたいヴィジョンを出すそのときに、

今の自分の状況や与えられた環境の中で、日常に戻ってできること、

行動を一つ、何でもいいので波動の高い場所で設定します。

大きなことを考えなくていいです。

波動の高い場所で、日常に戻って今の自分ができることを一つこのときに設定します。

そうすると、また日常戻ってその行動をやろうとすると、

この行動が気が重かったり、違和感があるのですが、

これを思い切ってやってみることです。

 

思い切って、気持ちを振り絞って、奮い立たせてやってみることです。

奮い立たせてとは言っていますが、大きなことする必要はなくて、

ささいなことでいいのですが、そのささいなことも違和感があります。

 

なので、それを信じてやってみる。

やってみると、波動の高い世界とリンクができる。

日常と波動の高い世界にリンクができるので、

それを実行しているときに新しい別のアイデアが思い浮かんだり、

何か良い情報が入ってきたり、

人との出会いがあったりというふうになって、

数珠つなぎ的に波動の高い世界と近くなっていきます。

これがおすすめです。

 

日常に戻ると、絶対波動は落ちます。

波動は落ちますが、波動が高い世界にいるときに日常に戻ってやる行動を一つ

もちろん1つだけじゃなくていいですけど、一つまず決めて、設定することです。

そうすると、行動にも波動があって、

波動が高い世界につながる行動をすることが大事なので、

それを波動の高いときに設定してしまうことです。

 

そうすると、日常に戻ってもその行動をやることで、波動が高い世界に近づきます。

ぜひ、そういうことをコツとして知っておくと

波動が落ちたときに違和感があっても、

波動が高い世界で決めたことを信じられますし、

違和感がある中で波動が高い世界に近づくにはどうしたらいいかという

その行動でくさびを打てますので、

波動が高い世界が実現しやすくなるようになってきます。

 

ぜひこんなことを認識して、波動の高い場所で目標やヴィジョンを書き出す

ということをしてみてください。

 

何度も言いますが、絶対家に戻ったら違和感があります。

でも、両方同じ自分の中から出ています。

ただ、自分の中には波動の高い自分から低い自分までいて、

その波動の高い自分から出てきたものなんだということを認識して

その行動を実行すれば、波動の高い自分の世界がどんどん日常になりますので、

ぜひそんな感じでちょっとずつ波動の高い自分の現実を

展開してさせていただければなと思います。

 

今日のお話は、決めた目標や設定したヴィジョンに.違和感があるときに

起こっていること、それとその対処法をお伝えさせていただきました。

 

 

2021年8月10日に新刊『1日1分開運ルーティン』を出版しました。

やれば絶対に現実が変わるちょっとした習慣を紹介しています。

ぜひ、ご覧いただけると嬉しいです。

【新刊Amazon購入はコチラから】 『1日1分開運ルーティン』

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4866213590/