◆自分らしい人生を実現するためにケアする4つのポイントステップメール
◆ 自分を認めることテーマにした小説『7月7日の奇跡』プレゼント
◆無料メールマガジンコチラ
◆メルマガを受け取れるLINEの公式アカウントが出来ました! 毎朝メッセージが届きます(^_−)−☆ ⇒ コチラ
この記事の音声を収録しました。
音声はコチラ → https://youtu.be/xuKg1JvUBb4
なんだかまとまりのない文章になりましたが、
そのまま流します。
「仕事」と「お金」について、
間違った考え方をしている人が本当にたくさんいるのを見ていて、
「仕事やお金は素晴らしいもの」
と僕は思っているので書いてみました。
何か感じることがあればうれしいです(#^.^#)
人は人生の多くの時間を仕事に費やします。
当たり前ですが、
自分にとって仕事がどのようなものかによって
人生の質が変わってきます。
大好きなことが仕事の人もいますし、
とにかく仕事が苦痛でしかない人もいますし、
ただのお金儲けのツールの人もいますし、
我慢と忍耐こそが仕事の人もいます。
あなたはいかがでしょうか?
人生でたくさんの時間を費やす仕事。
大好きな仕事をしている人はいいんです。
不満がなく満足している人はいいんです。
仕事もしながら自分の時間も持てる人はいいんです。
やりたくないことや合わないことをしている人や、
報われないことをしている人、
不当に自分に鞭打ち、プライベートの時間もない人、
なかなか評価されない人、
充実感のない人、
義務感で働いている人。
そんな人もたくさんいます・・・
実は、
仕事というのは、
自分への扱い方が仕事に現れる
ものです。
だから、
自分の価値を認め、自分を表現している人
と、
自分の価値を信じず、使わず、自己表現を諦めている人
とでは、
仕事の仕方が全く異なります。
自分の価値を信じず、使わず、自己表現を諦めている人は、
自分の存在や価値や時間を誰かに明け渡します。
つまり、
自分の意志とは関係なく、
自分の時間や能力を使われる
ことになります。
それは自分自身が自己表現を諦めてるからです。
「やりたくないことや合わないことをしている人」は、
自分のやりたいことに価値があると思っていない人
です。
価値がない(と思っている)から、
誰かが価値を認めることをします。
「報われないことをしている人」「なかなか評価されない人」は、
自分を評価していない人
自分の価値を認めていない人
です。
自分が自分を評価していないから評価されないですし、
報われる訳がありません。
「不当に自分に鞭打ち、プライベートの時間もない人」は、
自分を大切にしてあげない人
自分を犠牲にする人
です。
人生は仕事だけではなく、
余暇の時間もプライベートも趣味も大事です。
それを疎かにしてしまうのは、
自分を大切にしていないからです。
「充実感のない人」「義務感で働いている人」は、
いつも自分を後回しにしている人
いつも我慢をしている人
です。
「それをしていればそのうち幸せがやってくる」と思っています。
が、それは来ません(^_^;)
このように、
自分の価値を信じず、使わず、自己表現を諦めている人は、
自分の存在や価値や時間を誰かに明け渡します。
でも、本当は
自分には価値がある
自分が自分を表現していいし、自分の大好きなことは誰かの価値になる
ものです。
なので、
自分が自分を表現し、
自分の大好きなことを価値ある形にし、
それを多くの人に分かち合う・・・
そうすると、
自分の価値を信じた分だけ
それを誰かにとって価値ある形に変えた分だけ
多くの人に分かち合った分だけ
その分だけ仕事になりますし、
その分だけそれが収入に換わっていきます。
それが
自分らしさを発揮して稼ぐということ
です。
本当は
仕事は自分を表現することそのもの
です。
それが形になっていくと、
自分が自分に対し認め、表現した価値の分だけ収入が増える
ということになります。
なので、
僕にとって仕事で得られるお金は
自分がどれだけ自分の価値を認め、
それを多くの人に分かち合えたかを図る目安
です。
「たくさん稼げた」
というのは
・自分が自分の価値を信じ、認めた
・自分の価値を誰かにとって価値ある形に変えた
・自分が多くの人のお役に立てた
ということと同じ意味で、
もっとシンプルに言うと、
自己愛、自己信頼が深まった
ということです。
なので、自分らしさを発揮して稼ぐことは、
単なるお金儲けとは一線を画す意味を持っています。
ビジネスアカデミーで講座の皆さまによくいいます。
「ビジネスとは自己愛と自己信頼を深める活動」
と。
それはこれまでの僕の経験からの言葉です。
自分が今の働き方を選択してから11年。
いいときも悪いときも、
なかなかうまくいかないときも、
一気に現実が変わったときも、
いろんなときがありました。
で、過去を振り返ってみると、
仕事が一気に加速するときというのは、
必ずと言っていいほど
自己愛、自己信頼が深まったとき
です。
それらが深まったとき、
いつもビジネス的に大きな変化がありました。
そりゃ当然ですよね。
自分らしさを発揮して稼いでいるのですから、
自分が自分を愛してあげないと難しいですし、
自分が自分の価値を信じてあげないと無理です。
「ビジネスとは自己愛と自己信頼を深める活動」
です。
僕にとって「どれだけ稼ぐか?」は、
「どれだけ自分を愛してあげているか?」
「どれだけ自分の価値を信じてあげているか?」
です。
そういったことが繋がっていけば、
仕事に対する考え方や、
お金に対する考え方も変わっていくでしょうね。
なんだかまとまりのない文章になりましたが、
このまま流します。
「仕事」と「お金」について、
間違った考え方をしている人が本当にたくさんいるのを見ていて、
「仕事やお金は素晴らしいもの」
と僕は思っているので書いてみました。
何か感じることがあればうれしいです(#^.^#)
お仕事についてお悩みがあるならコンサルでご相談ください。
お気軽にビジネスのご相談に乗れる単発ビジネスコンサルティングを始めました。
▼単発ビジネスコンサルティング
⇒ https://www.personslinkacademy.com/consulting
▼【3月17日】がっつり浄化ワークと「お金」「仕事」のブロック外しセミナー
⇒ https://www.personslinkacademy.com/tokubetsuseminar
▼【願望実現力を高めたい方・体験セッションあります】実現力アップ年間メンタルトレーニング
⇒ https://www.personslinkacademy.com/mentaltraining