◆自分らしい人生を実現するためにケアする4つのポイントステップメール
◆ 自分を認めることテーマにした小説『7月7日の奇跡』プレゼント
◆無料メールマガジンコチラ
◆メルマガを受け取れるLINEの公式アカウントが出来ました! 毎朝メッセージが届きます(^_−)−☆ ⇒ コチラ
今日はゆるしのお話です。
セミナー業界にいるクライアントから
ゆるしについての質問をされたので。
今日のお話はややこしいかもしれないので、
ゆっくりとじっくりと理解を深めていってください(^_^;)
あなたはご自身のことをどのように認識していますか?
自分はできる人。
自分はできない人。
自分は価値のある人。
自分は価値のない人。
自分は愛されている。
自分は愛されていない。
自分は素敵。
自分はダメ。
自分は好かれる。
自分は嫌われる。
人は自分のことを様々に認識しています。
そのことを「セルフイメージ」といいます。
そして、大事なのは
人はセルフイメージ通りの現実を経験する
ということです。
つまり、
自分の現実を変えたければセルフイメージを変えればいい
ということ。
で、面白いことに、
自分はできない人
自分は価値のない人
自分は愛されていない
自分はダメ
自分は嫌われる
と思っている人は
ありとあらゆる出来事をそれに結び付けます。
何かちょっとした現実を見つけては、
やっぱり自分はできない人なんだ
やっぱり自分は価値のない人なんだ
やっぱり自分は愛されていないんだ
やっぱり自分はダメなんだ
あっぱり自分は嫌われてるんだ
と認識します。
で、そこからさらに発展し、
自分の中のダメな部分を見つけては、
自分は○○だからできない
自分は○○だから価値がない
自分は○○だから愛されない
自分は○○だからダメ
自分は○○だから際われている
と理由をくっつけます。
○○には例えば、
容姿
太っている
細い
学歴がない
学歴がある
正社員経験がない
正社員歴が長い
学生時代に遊びすぎた
学生時代に遊んでいない
異性の経験がない
異性の経験が多い
頭がいい
頭が悪い
人見知り
など、
本当にありとあらゆることを理由にして、
自分自身のセルフイメージを固めていきます。
そして、その○○を克服できれば、
セルフイメージが変わって現実が変わると思っていることが多いです。
で、本当のところは、
セルフイメージもその○○も全部勘違い
です。
自分はできる人。
自分はできない人。
自分は価値のある人。
自分は価値のない人。
自分は愛されている。
自分は愛されていない。
自分は素敵。
自分はダメ。
自分は好かれる。
自分は嫌われる。
というのは全部勘違いで、
もっと言うなら
過去の自分がそう決めただけ
のものです。
そして、セルフイメージが勘違いなのだから、
容姿
太っている
細い
学歴がない
学歴がある
正社員経験がない
正社員歴が長い
学生時代に遊びすぎた
学生時代に遊んでいない
異性の経験がない
異性の経験が多い
頭がいい
頭が悪い
人見知り
という理由も勘違いです。
太っているけど「自分は素敵☆」と思っている人もいますし、
細いのに「細すぎて自分は嫌われる」と思っている人もいます。
学歴はないけど「自分ってスゴイ」と思っている人もいますし、
学歴はあるのに「もっとすごいやつがいる」と思っている人もいます。
○○という理由も全部全部勘違いです。
いちゃもん、言いがかりレベルに近いものです。
で、ここからが大事なのですが、
本当はどんな自分がいても、どんな自分であっても、
今のそのままの自分は素晴らしいし、
今のそのままの自分は価値があるし、
今のそのままの自分は愛されている
というのが真実です。
それが真実なので、
その真実に合わせて、今の自分をそう決めていけばいい。
それが腑に落ち、そのセルフイメージに変われば、
現実はそのようなものに変わっていきます。
・・・のですが、
多くの人が
いや、だって私は太っているし
いや、だって私は細いし
いや、だって私は学歴ないし
いや、だって私は学歴がありすぎるし
いや、だって私は正社員経験がないし
いや、だって私は正社員歴が長いし
いや、だって私は学生時代に遊びすぎたし
いや、だって私は学生時代に遊んでいないし
いや、だって私は異性の経験がないし
いや、だって私は異性の経験が多すぎるし
いや、だって私は頭がよすぎるし
いや、だって私は頭が悪いし
いや、だって私は人見知りだし
と言い出します(^_^;)
で、ここで大事なのが
ゆるし
です。
ゆるしとは「許し」ではなく「赦し」。
赦しとは「受け入れる」こと。
その自分は変わらないので、
その自分を変えようとせずに、そのままの自分を受け入れること。
もっと言うと、
「私は太っている。そしてその自分が素晴らしい」
「私は太っている。そしてその自分が価値がある」
「私は太っている。そしてその自分が愛されている」
ということです。
並べ立てる理由なんて、
理由にはならないのですから。
それは過去の自分が勝手にそう決めただけ。
だから今決め直す。
今のそのままの自分は素晴らしいし、
今のそのままの自分は価値があるし、
今のそのままの自分は愛されている
と。
でも、そう思えない理由「○○」があります。
あるのだけれど、
それをそのままに認めること。
その自分を受け入れること。
それを受け入れたうえで、
今のそのままの自分は素晴らしいし、
今のそのままの自分は価値があるし、
今のそのままの自分は愛されている
と決める。
これがゆるしです。
現実は自分が決めた認識(セルフイメージ)の通りに展開します。
あなたは今自分をどんな人だと認識していますか?
もしネガティブなイメージであるなら、
そのネガティブなイメージの理由は何でしょうか?
その自分をそのままにゆるし、認めてあげるといいですよ。
そんな理由なんて関係なしに、
あなたは
素晴らしいし、
価値があるし、
愛されている
のですから(#^.^#)
▼【2月17日】がっつり浄化ワークと「お金」「仕事」のブロック外しセミナー
⇒ https://www.personslinkacademy.com/tokubetsuseminar
お気軽にビジネスのご相談に乗れる単発ビジネスコンサルティングを始めました。
▼単発ビジネスコンサルティング