ツールを使い尽くす | 【年収6億コンサルを受けた男のネットビジネス進化論】

ノマリッチスタイルMasashiです。




人気ブログランキングへ


ツール使用の差は収益の差!


ツールとは、システムの塊ですよね。


一つのソフトウェアですね。


WEB上で動かす物をASPと呼び、(Facebook、LINE、Twitterなど)

自分のパソコンだけで、動かす物をローカルソフトウェアといいます。
(エクセル、ワードなど)

この仕組みをオートパイロット化(自動化)しないといけません。

これをしないと、自分が動いて、動いて、動きつづけないといけなくなります。


これ自体は、構わない事なんですが、


時間が経過していく過程で、


自動化出来る事は、ドンドン自動化に移行していかないといけません。


そうしないと、いつまでも、働き続けないといけなくなります。


この自動化に移行する考え方を、システム思考と呼びます。


システム思考とは?


今やっている事のうち、ASPやローカルソフトウェアを使って、自動化出来る事はないか?と常に検証しながら進む姿勢の事です。


自動化出来る事、自動化に向いている事は、例外無く漏れなく自動化していきます。

システム思考であれば、時間の経過と共に自動化の範囲が広がり、その構造自体が複雑で巨大化していきます。


その自動化の拡大に比例して、収益が増えていくわけです。


お金持ちは、巨大な仕組みを所有している。


大量の不動産の所有権


素人から見たら複雑なオンライン上の仕掛け


ネットワークビジネスで数千人の系統


配当性向の高い会社の株式を大量保有


複数の会社から役員報酬を細かく受け取っている


まぐまぐで大量リストの保有


この様に、お金持ちは、例外無く仕組みを所有している。


仕組なしで、お金持ちになっているのは、宝くじを当てた人くらいですかね。


ネットビジネスで成功するには、(巨大な)仕組みを所有すればよいわけです。


その仕組みの大部分は、システムが担っている。


結局、自由とお金を得るためには、ツールを使いこなす必要があるわけです。

photo:01






人気ブログランキングへ

iPhoneからの投稿