ネタがアレだから、自ゲーの路線が狂うきっかけになったビーバー族のグラでも貼っとこ…

https://dl.hstorage.io/20241008013826_395839577167.jpg

 

制作ネタはちまちま地味な作業。フィールドで空飛ぶ乗り物から降りるとき、町の上とかに降りられちゃってたのを直したり。地味だが結構大変…。色々やり方あったけど、自ゲーはフィールドがやや重いため、1歩移動するたびに判定とかうかつな処理すると重くなる。なのでコアスクリプトを改造して、降りるを選択した時だけに、特定の地形タグの時は降りられないって条件を追加して解決。飛んでる時じゃなく降りる時に判定するだけだから、まあ処理的にも多分平気

 

あとは…ぱふぱふ統合とか?自ゲーの特技、ぱふぱふだけで3種類もあった。ただスキル欄を無駄に圧迫するわりに微妙だったので、ぱふぱふ1つに統合。ただ効果を1つにするのも何だから、テンションを溜めた量に応じて、効果が変わるようにした。自ゲーで初?の事実上のため技。ため技っていう割といいアイディアのスキルが唯一適用されてるのがぱふぱふとは…

 

テンションに応じて、ぱふぱふ→すごいぱふぱふ→ぱふぱふヘヴン→グランドぱふぱふに変化して、効果が全体化したり、攻撃力低下の追加効果が発生したりする。つーか試したらクソ強スキルなんですけど…。まあ数ターンの間テンションためて攻撃したら数倍の威力になるのに、それをぱふぱふで消費するわけだから多少強くてもと思ったが…序盤で出していい効果かって言われるとクソ強…。統合で消滅したぱふぱふ差分は、わるくなかったけどスペースがなくてボツってた普通の特技に差し替え

 

ついでに、盗賊の特技だった石つぶてを、効果範囲が不安定なものにしたとか。単体かグループか全体かがランダムで変わる使いにくいスキル。いや無消費で全体orグループ物理攻撃って時点で、強すぎでこれしか使わんレベルだったため、石つぶてゲーにしないために弱体化

 

あと…ツク2000の曲をまた入れたり。村2と安らぎ3と妖精3。ツク2000の曲は、人によっては聞いた瞬間アドレナリンが放出されて宇宙猫みたいになるから自ゲーに入れてるっていう、あざとい理由

 

う、うーんネタ…。そういやドラクエ3リメイクで、マモノ使いの特技でどとうのひつじみたいなの来たらしいとか?マモノ捕まえたら強くなる、マモノ呼びとかいうヤツ。予想の範囲内だけど、やや地味より?

 

RPGにおけるイベント習得スキルはビミョーではある…。イベント習得前提だと、そのキャラはそれ覚えるまで大体クソ微妙な性能が多いっていう。ストーリー進めて覚えても、その時期に見合ったいかにも丁度いいスキルで、このキャラ微妙だから育ててたけど、このイベント前提のキャラだったのか…まあいいけどうーん…ご都合っぽい…ってなるじゃんっていう

 

そういや発表初期では、マモノを仲間にしてパーティに入れられる可能性とかも話題になってたな…。なんかまだポリコレとかでくすぶってるらしいけど、個人的にはルックスABなんかより、こっちのがドラクエ3ってゲームにとって大変質というか、下手に賛否がわかれるぶんよっぽどヤバイ話題だった気がする。リメイクとはいえ、勇者と魔物使いとスライムとアルミラージ連れて魔王退治するのは、やっぱ違うってマジで。ドラクエ5っていう別の人気ゲームに浸食されてゲームもストーリーも体験も根本から変わっちゃってたら、ほんとにヤバかったと思う

 

あとネタ…Vネタだったら、某ホロのアヒルの人がドラクエ4で荒れたらしい。静寂の玉の悲劇再び。でも逆に、初期のアヒルの人っぽさはある。性別不明でシャカのポーズしてサバンナで配信ネタの相談するのがメインコンテンツだった時代の某アヒルの人(ASMR前だからまだアヒルキャラでもない)の感じみたいな

 

まあ終わりはい。はいと