タルのトラップモンスターその2

https://dl.hstorage.io/20240523003027_73426753.jpg

服が思いつかなったので、バニーになったもの(最初は某pekoの人っぽくしようとはした)

 

ネタ…武術大会は、おたずねモンスターを倒した数で、高ランクが解放されてく形式にしようと。ある程度ストーリー進行に依存する仕組み。いやおたずねモンスターを倒す意味が薄くて、もうちょいシナリオに絡めようか?とは思ったものの、メインにサブイベント要素を無理やりねじ込むと、サブイベントを強制してるみたいになりそうなので、サブはサブと絡めるって形にしたかったと

 

んで、主な作業はまたテキスト書き。1つは、ちょっとだけ初心者の館っぽいのを最初の町に追加。いらんとは思う。システムの難易度云々じゃなく、自作ゲーで初心者の館って、あっても行かなくね?という。薬草とお金奪って会話は飛ばして去るだけ、システムはやってて慣れるしみたいな。自分は完全にそっちタイプで、なんなら設定とかプロフィールみたいなのあっても全然読まない。コンシューマですら。慣れもゲーム体験のうちみたいな

 

そういう意味じゃ、初心者の館は手抜き感あって全然親切なものでもない。でも実況とか見ると、世の中には意外とこういうチュートリアルを真面目にやる人が多いらしい。なので、そういう人向けの施設。親切施設というよりは、これ初心者の館じゃね?という、そのノリが好きな人のエンタメ感のためだけの施設

 

RPGのチュートリアルとか、某サガっぽく『戦いの中で気分が高揚すると、攻撃や呪文の威力が跳ね上がることがある。これをテンションと呼ぶ!』みたいな感じでいいとは思うんだけど(なんならこのためだけに声優さん探して声当ててもいいかもしれない)、あれドラクエ風ゲーでやったら草すぎて内容が頭に入らないと思うのでなし。

 

んで現在一番重い作業が、アイテムや武器防具の追加説明文。現在ので十分だとは思うんだけど、これまたエンタメ感のため、商人の特技で、アイテム説明文が変わるってスキルを追加した。ドラクエの道具鑑定を再現しようとして、無理やり作ったもの。鑑定なので、氷属性に弱い相手に1・3倍のダメージとか多少メタいことも書ける。ただアイテム武器に防具と量がメチャクチャ多い…。なのでこれを、ひたすら書いてるところ。

 

んががネタ…。ドラクエ√5は勇者が仲間になって、早くも後半にさしかかってしまってる感が出てるところ。もう1つ地下世界とか異次元とかないと、もう後半の可能性が…。氷の刃が強すぎた。他にも色々クロゲ落としてはいるけど、候補はこれとか…

https://ul.h3z.jp/zUZ7USfd.jpg

 

いくつかあるファミコン再現系の、ドラゴンクエストエンシャントってやつ。ただ流石に自分もファミコン系のはキツイんだよな…。進められたのドラオエか、リバスト伝説くらいな気がする…。よくドラクエ4はヌルゲーみたいな風潮あるけど、こういう古典原理主義系のゲームやると、ドラクエ4はなんて親切で遊びやすいんだって思うからなホント…。そういう意味じゃやってないクロゲが多いから、狙いどころではあるんだけど

 

まあ終わりはい。テキスト書こう…。