ネタがアレなんで、某スバルって人っぽい何かを作ろう略でも貼っとこ…

https://dl.hstorage.io/20240201234839_38744c4d.jpg

 

ネタ…傍から見たらどうでもいい悩みだけど、本人的には煮詰まり気味なのが、討伐モンスターのリストをどの時点で渡すかってネタ。今のところ最序盤だけど変えそう。う、うーん…。リストをくれる人も、元ネタのルイーダ、4のロザリー、5のヨシヒコか双子、8のモリ―かゲルダ、9のガン黒、11のニマ、モンスターズのわたぼう、と色々悩み中。ゲルダにしようか?と思ったけど、丁度カンダタ倒せみたいなイベントがある時に、もう1人盗賊出すの紛らわしいし

 

あと町にギルドって施設があるとか?っても元ネタにギルドなんて無いから、元ネタ知ってる人ほどスルーしたまま進めちゃいそう。要はゲームの中身がパンパンすぎて、追加イベントを置けるスペースがなくて困ってるという。あとはカンダタこぶんを今回は素材にしてたけど、またグラ作るか?とか。前は人間キャラは自作、門スターは素材って法則でやってたけど、今回は素材でいいとこは素材ってノリ。でもカンダタ戦は自作+素材の組み合わせになっちゃってて、序盤の鬼門としてはまとまり悪かった

 

自作ゲーネタ…。商人が呪文覚えるようにしたけどいるか?とはなってる。道具効果2倍とか、装備した杖の効果アップが強いからそれしか使わなそう…。今のところ元ネタのホイミ・キアリー・スカラ・ルカナン・バギマ・バイキルトの6つしか覚えないし

 

あとは戦士。手当てっていう、無消費のホイミみたいな特技覚える。これ呪文なし縛りとか、勇者・戦士・武闘家・盗賊の脳筋パーティで冒険とか無茶なパターンの序盤を想定して入れた特技なんだけど、詰み防止とはいえあんま元ネタっぽくはないような…。普通の自作RPGゲー感。バランスの想定はどんな無茶苦茶なパーティでも序盤・中盤・終盤・クリアまで(クリア後は別ってか転職と稼ぎ前提)はいけるように調整するってコンセプトだけど、ロールプレイするって意味では尖り感も欲しいし…うーん…

 

ネタ…Vネタは色々あるっぽいけど、マイクラでラッキーブロックmodやってるとか。無限と修繕のついた弓矢とか本来ありえないチート装備がばんばん手に入り、今回はバグ避けで村人ガチャができるデフォルト状態だから修繕がすぐ手に入り、エンダーアイもすぐ手に入ってネザー要塞も発見、エンドラRTAでもやってんのかってスピードでクリア前みたいな状態になってしまった。でも本来ありえんエンチャントの装備が手に入るのは面白い。マイクラ歴1年で今まで入れたMODで楽しかったのは、黄昏の森、ワンブロック、進捗でボーダーが広がる世界って感じで、天界MODは人を選ぶ感じ。今回のラッキーブロックも割とおすすめに入るのかもしれん。

 

あんま話しちゃダメなネタシリーズで消すかもだけど、世間が原作者がどうこうで荒れてるような…。自分は某アツマールで原作ありでゲーム作れって話になった時、原作に手を加える許可貰ったって感じだった。いやめちゃ監修入ったし指示と確認仰ぎまくったし直したけど。原作に忠実にできるならしたいしそっちのが楽だけど、まんまだと純粋に素材が足りねえしゲーム部分への繋ぎ入れないとアカンみたいなノリで改変は自然的に入った。なんつーか、個人的都合や社会的都合っていうより、メディアが変わることでの自然的都合?はあった気がする。しかも原作者さんの自画像をチュートリアルキャラクターにし、許可は普通に出たとかあったな…

 

まあ終わりはい。はいと