そもそも契約書は必要?ひな型を使う?一から作る? | コーチング行政書士日記

そもそも契約書は必要?ひな型を使う?一から作る?


2024年は「セルフイメージの限りないスケールアップに挑戦する!
業務提携契約ガイドランナー 遠藤です。


今も昔も、
遠藤の事務所にお問合せいただく内容で
多いのが、


「契約書を作らないと無効ですか?びっくり

とか、

「ネットからダウンロードした契約書を名前を
 変えてそのまま使っているのですが問題ない?汗うさぎ


とか、

「やはり一から契約書を作った方が良いですか?チュー

です。



もしあなたも上記のような疑問を持つことが
あればと思い、今日はご参考までに(あくまでも遠藤の個人的意見ですが)
書いてみたいと思います。



まず初めに、

「契約書を作らないと無効ですか?びっくり

というご質問ですが、
ほとんどの場合、そんなことはありません。

ごく限られた特殊な契約(例:任意後見契約等)では
書面化した契約書がないと無効になったり、中には
書面化しないと罰則がある契約(例:探偵業者との探偵業務委託契約等)
もあるらしいですが、ほとんどは口約束でも有効です。


そもそもきちんとした契約書を作成するには、
「時間と費用と労力」が結構かかり、馬鹿になりません。


だから、

「時間と費用と労力が●●ぐらいかかるけれども
 それで元が取れるのか?トクになるのか?ニコニコ


という判断で契約書を作るか否かを決めた方が
良いです。



ちなみに遠藤の個人的な意見ですが・・・・


「短期間(長くても1週間程度)で終わる業務委託で、
 やることが単純明快!ウインク


については契約書を作っても元が取れないように
思うので、なくても良いような気がします。


例えば、
一回だけ2時間のマッサージを受けるとか美容の施術を受けるとかは
いちいち契約書を取り交わさないですよね?

ちなみに遠藤も顧客に対して契約サポートをする際に
そのための契約書を取り交わしたことはありません(笑)


また、

「単なる部品の売買」

もあまり取引基本契約書などなくても良いのでは?
と感じています。


数量、価格、納期などが書かれた注文書/注文請書を
その都度取り交わしていれば事足りることが多いのでは
ないでしょうか?



次に、

「ネットからダウンロードした契約書を名前を
 変えてそのまま使っているのですが問題ない?汗うさぎ


というご質問ですが、

「法律が強制的に細かい部分まで適用されてしまうケースが多く、
 当事者間でそれと違う取り決めをいくらしてもムダ!ショボーン

という場合はむしろその業界で使われているひな型をしかるべき
サイトからダウンロードしてそのまま使った方が漏れがなくて
良いように思います。



例えば、

・雇用契約
・建設工事の契約
・産業廃棄物業務の契約

などはほとんどカスタマイズする余地がないので
それで良いのでは?



では最後に、

「やはり一から契約書を作った方が良いですか?」チュー

というご質問ですが、
以下に挙げる契約書についてはそうです。
↓ ↓ ↓ ↓
・「完成品」の販売店契約
・成果報酬型の業務委託契約
・複雑で長期間にわたる業務委託契約
・代理店・紹介契約
・ライセンス契約・フランチャイズ契約
・共同開発契約
・M&Aに関わる契約



「一から契約書を作った方が良い」

というのは、

「その方がトクになり、費用対効果がある!ウインク

と考えていただいてOKです。


なお、ほとんどの取引の前に取り交わされる

「秘密保持契約書」

も、可能であればやはり一から作成した方が
トクになることが多いでしょう。


上記に挙げた契約書は
とにかく、

「当事者間で交渉して合意するポイント」

が多いのです。

だから例えば同じ「完成品」の販売店契約書という
タイトルでも同じ内容のものは2つとなく、
全てがオーダーメイドです。


この手間を惜しんで、
口約束で取引を開始してしまったり
ネットからひな型をダウンロードしてきて
使ってしまったりすると、2~3年後に
大きな代償を払うことになるので要注意です。



いかがでしたでしょうか?



下記のプレセミナーでも
「一から作った方が良い契約書」のうち
「成果報酬型の業務委託契約書」についてご紹介します。
↓ ↓ ↓ ↓
==============================
契約締結実現!マスター養成講座(第5期)
プレセミナー/説明会(ZOOM開催)

宝石赤契約交渉のニーズがある経営者/現場担当者向けご案内
 ↓ ↓ ↓ ↓
 https://peraichi.com/landing_pages/view/ofy29

宝石ブルー契約サポートをしたい士業/コンサルタント向けご案内
 ↓ ↓ ↓ ↓
 https://peraichi.com/landing_pages/view/b3x9t
=============================

ちなみに「一から作る」というのは
各ポイントについて一つ一つその意味を理解し、

「自分だったらどうしたいのか?」

を検討し、最後にそれを組み合わせるという
作業になります。


これが結構奥が深いのですよ^^


これまで過去の参加者の方々のご様子を見ていると、


「えぇ?そんなポイントがあるの?!(汗)
 そんなこと考えもしなかったですよ~滝汗

という反応をされる方が多いです。


この作業をするだけで
経営者としてのスケールも大きくなるかもしれません。


もしあなたが成果報酬型の業務委託契約に
限らず、

「一から作った方が良い契約書」

を手掛ける予定があれば必ずおもしろい発見があるはずです。


もしご興味があれば上記のURLをクリックしてみて
くださいね^^







今日も最後までお読みいただき本当にありがとうございましたm(__)m

 


遠藤祐二



=====================
無料メール講座始めました!
詳細は下記をクリック!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

業務提携契約で会社を成長させる方法


 どうぞお気軽にご相談ください。
 事前相談は無制限で無料です。

 業務提携・契約ドットコム
 英文契約書サポートセンター
フランチャイズ契約書・FC契約書ドットコム
契約書・覚書サポートセンター
販売店契約・代理店契約ドットコム
 (マスター行政書士事務所)

 〒135-0016
  東京都江東区東陽2-4-39 新東陽ビル4階42号室
  TEL:03-5633-9668
  Email:info@master-gyosei.com