トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~ -7ページ目

トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

『トゥ・ル・モンド』という学生マンションで、学生さん達のお世話をしながら、毎日忙しく暮らしているマスターが、みんなに迷惑がられるやら呆れられるやら、そんなことはお構いなしに行う、ひきがたりライブ。そんな、マスターのひとりごとを掲載したページです。

トゥ・ル・モンドの近くに『ホタルの里』という場所があります。


自転車で5分くらい。ニコニコ近いね~。


読んで字のごとくホタルがたくさんいるところ。


きょうは朝のうちは雨、今は午後3時で晴れてきました。


蒸し暑い。ガーン


絶好のホタル日和?


夜、ちょっと出かけてみるか。にひひ

今年も恒例の消防訓練を昨日行いました。



トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~


トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~


トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~


トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~


トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

救急車の中を見学して、興味津々。


トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~


消火訓練のあと消防服を着せてもらい消防士気分


トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~



訓練後はお楽しみのバーベキューです。


おつかれさま。


なにかと嫌われモンと思われがちな野菜ですが・・・。ショック!


全部が全部嫌われている訳ではありません。


たまねぎ、長ネギ、じゃがいも、にんじん、きゃべつ、大根などは


なんということもなく、みんなのおなかに納まってます。


ただひとつ、みんなが首を長くして成長を待っている野菜があります。


そぉーです。コレです。



トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

早くおおきくな~れ!チョキ

こんなに獲れた!にひひ

トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

かみさんに見せました。


(ここからはかみさんの心の声ということで・・・。)


さぁ、どうやって食べさせるか。


野菜嫌いの学生の顔が脳裏に・・・(浮かんだはず)。


きゅうりはサラダに混ぜるとして。


なすはみそ汁に入れちゃえ。


問題はピーマン、ししとう・・・。


なまじ中途半端な大きさだときれいに除けられてしまう。


えーい、やっぱみじんぎりだぁ~。除けられるもんなら除けてみろ。


マゼマゼしてたまごやきにしちゃお。エド


こうしていつものように嫌われ物の野菜はみんなのおなかに納まるのであった。シラー

トゥ・ル・モンドの周りにはいろんな生き物がいます。むっ


夜、ちょっと外へ出て戻ってくると、


首筋の辺りに何かいる予感。


恐る恐る捕まえてみると、クワガタのメスでした。



トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~


しばらくすると、はなわくんがバイトに出かけていきました・・・、


と、すぐ戻ってきました、なんとその手にはヘビがにぎられています。


『エントランスにいたんスよ』叫び



トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~


一年生の女の子達は触ったりしてキャーキャーさわいでます。


と、しばらくすると教授が散歩から帰ってきました。


また、ラウンジが騒がしくなってます。


今度は何?


なんと、今度は教授がホタルを捕まえてきたのでした。


ラウンジの明かりを消して、しばし、ホタル観賞です。


このさき、皆、何を捕まえてくるのやら。目




朝、起きるとかみさんがパソコンをカチャカチャ。耳


『なにしてんの?』ニコニコ


『ルーキーズの予約』


『えっ、あそう、見に行くんだ』かお


『気をつけていっといで』えっ


『あんたも行くんだよ』


『あ、そう』得意げ


てな訳で観てきました。


これがもう、なかなか泣かせる。しょぼん


映画が終わった後も、皆さん泣いてるので席を立てない。


『夢にときめけ、明日にきらめけ』メラメラ


ひさしぶりに泣かせる映画でありました。得意げ

最近テレビで、受粉のためのミツバチが減ってるって特集をやってましたね。


今日は、今年のスイカの受粉作業です。


ミツバチや蝶が少ないので、人工的に受粉させるのです。


お師匠さまの指導のもと、根元の膨らんだ雌しべを探します。


トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

雄しべを持って、雌しべにプチュッと。


トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

人工授粉です。


大きなスイカが生ればいいなぁ・・・。





先だっての金曜日の事、いつもラウンジでおしゃべりしてる1年生達がいません。


なんか静かな夜だな~、なんて思っていたら・・・。かお


翌日の昼頃、帰ってきました、ナンと横浜から!しかも自転車で!叫び


夜10時にママチャリにて出発、5時間掛けて横浜に到着、海を見てまた、5時間掛けて帰ってきたんだと。


昨年のはなわくん、白虎の話を聞いて触発された模様です。


http://ameblo.jp/master-hikigatari/entry-10145575266.html


『これからトゥ・ル・モンドの伝統にしよう。』などという話も出ている模様。ガーン


無事に帰って来てくれてヨカッタよ。


お疲れ様。


トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

いつのまに部屋にこんなものが・・・?むっ


なにこれ?


トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~




かみさんに聞いてみると


『にゃんこ先生だよ。』


『えっ、いなかっぺ大将の?』


『ちがうよ~、夏目友人帳のだよ。』


・・・にしても似てないね。


貯金箱になっていてお金をいれるとしゃべるんだそうです。


お金、いっぱい貯まるといいね!