再度、コストコへ行ってきました。
先日コストコの記事を書いたところ、学生から、『行ってみたい~。』 と、おねだりされ行ってきました。
今回は比較的空いてましたね。でもやっぱり、開店の時間には行かないと混んできますよ。
コストコ COSTCO は、アメリカのシアトルが本部で、日本に現在5店舗。現地では『コスコ』 または、『カスコゥ』 と言われます。日本での店舗はまだまだ少ないですが、アメリカンな感覚のおもしろい店です。
横浜・神戸・千葉・福岡・町田 にあり、船からの荷降ろしした状態のまま展示されている、倉庫型の店なので国際港の近くに店舗があるのも頷けますが、何故、町田に?
ここは、相模原との境い目、相模原のすぐ近くには、米軍の厚木基地があり、アメリカ人のお客様がたくさん見込まれるからであろう、と思います。実際、お客様はアメリカ人らしき人もたくさんいらしてます。従業員も日本人ではない方をわざわざ雇っているようす。アメリカンな雰囲気を楽しみに来ているお客様も結構いるみたいです。
かくいうぼくは、コストコのフードコートで売っているHOTDOGを楽しみにしているのです。
このHOTDOGは、まさにアメリカで食べるのと同じ味で、大好きです。
フリードリンク付きで265円は安いですよね。
いつも料理ばかりしているぼくは、お休みの日くらいは誰かの作ってくれたものを食べたい。
土日は、なるべく厨房に立ちたくないので、コストコにいった時はこのHOTDOGの昼食です。
なかなか、休みが取れないので、アメリカンな香りのするHOTDOGでも食べて、海外気分を味わっています。