唐津くんち | トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

トゥ・ル・モンド~マスターのひとりごと~

『トゥ・ル・モンド』という学生マンションで、学生さん達のお世話をしながら、毎日忙しく暮らしているマスターが、みんなに迷惑がられるやら呆れられるやら、そんなことはお構いなしに行う、ひきがたりライブ。そんな、マスターのひとりごとを掲載したページです。


昨日、テレビを見ていたら、yukorinn さんの地元のお祭り 『唐津くんち』 をニュースでやってました。

yukorinnさんのブログの写真にあった真っ赤な鯛の形をした 『鯛ヤマ』 が紹介されてました。

あっ、これこれ!写真に出てたやつ!と、かみさんとふたりで大騒ぎ。(平和だ・・・。)

たとえお正月やお盆に帰ってこなくとも、祭りには、遠く離れた家族・友人が帰って来るそうです。

地元に大きなお祭りがあるというのはいいですねぇ。

羨ましいです。


例えば、

博多どんたく

長野の御柱祭

徳島の阿波踊り

大阪岸和田のだんじり祭り

青森のねぶた

弘前のねぷた

仙台の七夕

秋田の竿灯

もちろん、唐津くんち もね。


ぼくの田舎のお祭りと言えば、信玄祭りくらいかな・・・。

あんまり、知られてないし、ぼく自身もそのときに合わせて帰ったこともない。

誰もが知っている有名なお祭りが、自分のふるさとであるなんて、素敵なことですね。

その時には、みんなが帰ってきて、会えるなんて、本当に羨ましいです。


今日、4日には『唐津くんち』も終わり。

明日にはみんな、またいつもの生活に戻っていくんだろうな・・・。


ということで、今晩は 拓郎の 『祭りのあと』 でも歌ってみるか?

また、かみさんが隣で迷惑そうな顔してる・・・。

ふん、いいのさ、別に!

それより、ハーモニカ買っておくれ。Fのブルースハープ欲しいよ。