こんばんわ😌✨
今日は収録してきました。

バタバタしていて更新できずスミマセンm(_ _)m


無事に、朗読劇【キミに贈る物語】私の出演日が終了しました❗マッチ売りの少女、いかがでしたでしょうか?✨
{565A8512-8375-4906-8B09-7006E26EDC38:01}

何気に、1人オンステージでの読み聞かせのお芝居ははじめて。どうなるか想像も付かずヒヤヒヤドキドキしていましたが、本番を終えたいま、出し切れるものは全部出せたと思います😁

今回は衣装も演出も、全部好きなようにやっていいよ。と言われていたので、自由にやらせていただきすごく新鮮でした❤

稽古当日マネージャーさんと衣装を見に行きました。マッチ売りの少女なので、語り手の雰囲気も出しつつ、見た目から少女らしい衣装を探しました。
衣装は古着で、足元は裸足でいく。ということしか決めていなかったので、この衣装探しが悪戦苦闘。
なかなか思い描いてる服が見つからず…2.3時間歩き回りました😭

クタクタになって諦めそうになっていた時に、ふと手に取った服がピンときて。粘って探し続けて良かった…>_<…

その衣装がこちら❤
{BAD5A64E-F76C-447A-ADF9-0B2F78DBF33D:01}

{B69FAC6F-4271-40BC-AFB8-4A8B06957CAD:01}
トップスの柄がキラキラしててロウソクの炎みたいでピッタリだったの✨✨


稽古期間は1日だけ。3回通しておしまい!笑
1時間半の稽古時間で、ブロードウェイかってくらいのタイムスケジュールでしたが、時間がない!!と追い詰められる事が、ドMな私にはすごく心地良くて。笑
逆に集中して終わる頃には背中に汗びっしょり💦💦
だらだらとやるよりもキュッと集中してやった方が効率がいい。

本を持ちながらも、自分なりに好きに自由に動くと、感情が更に乗せやすく、とってもやりやすかったです。
セットの段差も活用したりして。
{EF8E2884-3A57-49C9-9361-B65AD24F1EF4:01}
あぁーこうやって舞台を使って動くのは面白いなぁ。と。
演出にもすごく興味があるので、いろんな角度から見る事が出来て勉強になりました。

あと、何よりも、とにかく!ピアノと三味線の生演奏がめちゃめちゃ味あって良かったよねぇ😭音楽ってやっぱり素晴らしい。


稽古が終わり、台本を家に持ち帰って、何度も何度も何度も読んでるうちに台本の台詞を全部覚えてしまい…笑
いい意味での誤算に、更に世界観を膨らませる事ができる気がして、ステージでの自分をイメトレしながらいろいろ動きに変化を加えていくのが楽しかったです。

馬車が猛スピードで走ってきて転ぶシーンでは実際に転んでみたんですが、思いの外勢いが凄かったらしく、まさかの擦り傷😨w
{5291B6EE-FD8E-4ECF-9173-17A4E4DBCBAA:01}
小さくみえて、こやつがお風呂しみるんだわ…😱頑張った証。ですかね笑


朗読劇は苦手なイメージがあったけど、以前やらせていただいた私の頭の中の消しゴムの現場で、普通にお芝居するのと朗読劇の台詞の言い回しの違いや、間の取り方をたっくさん教えていただいたので、こうして今回の現場でも不安なくやれたんだと思います。
経験したことを別の現場で活かせることが嬉しい。

また、朗読劇やりたいなぁ。お芝居たのしい!!
見に来てくださった皆さん、ありがとうございました😁✨
{89FB6083-3AE2-4FFC-8549-AFB6CCF21055:01}



話は変わり、あしたはAKB48結成10周年のライブ!

AKBができて10年経ったのか……。というか、まだ10年なのか!笑
何となく私個人の感覚的には、20年前の事のようなんです(そしたら4歳からAKBにいた事になるけどw)
この10年、余りにも濃かったから。笑

それだけ色濃く、いまの私の在り方の原型を形成してくれたって事ですよね。
AKBにいなかったら、こんなに強く自分を保っていられなかったと思う。
辞めてからちょうど3年。その事を今になって更に感じます。


明日はファンの皆さま、スタッフの皆さま、支えてくださった方々に感謝の気持ちを込めて、ステージに立たせていただきたいと思います。

昔のファンの方がたくさん来てくださるのかなぁ。うれしいな。
昔懐かしいメンバーに会えるのも楽しみ❗❗❗
きっとすっっごく騒ぐだろうから、早く寝ないと笑

今日もくたくただぁ~
{18A0B375-AACB-45DA-A4DD-5533760F827F:01}

いっぱい寝るぞー。
おやすみなしい


にゃもし(*´ω`*) 


゜+。Chiro。+゜